• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和 1-1 神戸|迫力欠く残念な一戦。「6」を上回る選手は見当たらず…

【J1採点&寸評】浦和 1-1 神戸|迫力欠く残念な一戦。「6」を上回る選手は見当たらず…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年10月14日

神戸――ポドルスキは最後まで決定的な仕事をできず。

【警告】浦和=なし 神戸=藤谷(48分)、田中(90+5分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】矢島慎也(浦和)

画像を見る

FW
10 ポドルスキ 5.5
ピッチを自由に動き回り味方にパスを送った。後半は左サイドから何度かドリブル突破を試みたが、最後まで浦和の守備網を破れなかった。
 
19 渡邉千真 5.5(85分OUT)
相棒のポドルスキが頻繁に中盤に下りたため、前線で孤立気味だった。不完全燃焼のままピッチを後にした。
 
交代出場
FW 
21 田中順也 5.5(64分IN)
攻撃に変化を加える存在として期待されたがシュート0本。試合終盤には危ない位置でファウルを犯した。

DF 
6 高橋峻希 -(83分IN)
三原の負傷を受けてピッチへ。無理に攻めずに勝点1獲得に貢献した。
 
FW
33 大槻周平 -(85分IN)
86分にはクロスに飛び込むも決め切れず。一方で終盤のピンチには身体を張ってゴールを守った。
 
監督
吉田孝行 5.5
追加点を目指すよりは、守備組織を整えながら1-1のままゲームを推移させた。アウェーでのドローは悪くない結果か。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
リーグではホーム3戦白星なし… 4日後のACL準決勝へ浦和指揮官「気持ちを入れて戦うだけ」
G大阪対新潟を視察したハリル監督、1失点のGK東口を擁護「彼の責任ではない」
降格危機を救ったベテラン!決勝弾の小川佳純は「全部勝つつもりでやる」と力強く連勝宣言
名波監督が両サポーターの熱量を称賛!「静岡のエンターテイメントとして…」
川崎相手に二度の衝撃的な敗北… 仙台指揮官「整理つかない」「理解しがたい」と嘆き節

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ