• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌 1-1甲府|最終ラインで存在感を放った新井がMOM! 先制後は防戦一方の札幌は…

【J1採点&寸評】札幌 1-1甲府|最終ラインで存在感を放った新井がMOM! 先制後は防戦一方の札幌は…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月13日

甲府――同点弾の阿部に高評価。ウイルソンとドゥドゥも及第点。

【警告】札幌=荒野(18分)、甲府=なし
【退場】
【MAN OF THE MATCH】新井涼平(甲府)

画像を見る

FW
11 堀米勇輝 5.5(OUT 81分)
いい形でボールを持つことができず、持ち味である積極性を出しきれなかった印象。プレー自体は悪くはなかったのだが。
 
14 田中佑昌 5.5
持ち前のスピード、パワー、積極性を発揮して好機に絡んでいただけに、なんとか得点を奪いたかった。
 
9 ウイルソン 6
得点こそなかったものの、クサビのプレーは背後への動き出しなど、相手守備を何度も混乱させた。
 
交代出場
16 松橋 優 ー(77分IN)
この選手も若干、疲労が蓄積していた模様。なかなかチャンスを作り切るというところまでは至らず。
 
27 阿部翔平 6.5(46分IN)
後半からの出場ながらも、1本のシュートをしっかりとゴールの枠に蹴り込み、実力の高さを見せた。
 
10 ドゥドゥ 6(IN 57分)
巧みな突破力でサイドなどから相手の背後を何度も取った。惜しむらくは、ラストパスの精度が足りなかった。
 
監督
吉田達磨 6.5
阿部を途中投入するなど、中3日でのマネジメントは見事。パスワークでも圧倒し、チーム熟成の部分でも完全に差を見せた。
 
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
中村俊輔が絶妙FKで2アシスト!G大阪を零封し、磐田が6位に浮上
【J1採点&寸評】G大阪 0-2 磐田|遠藤や今野に最低点。一方、中村俊ら4人最高点。MOMは…
FC東京が連勝! 大久保が絶妙スルーパスでウタカの決勝弾を演出!
エキサイティングな試合が観たい人におススメ。名古屋と千葉の“攻撃サッカー”が今、面白い
日本代表候補の「最新100名」をAFCが公表! 鈴木大輔と関根貴大が新規登録

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ