• トップ
  • ニュース一覧
  • 【C大阪 1-3 セビージャ│採点&寸評】小兵FWと天才ガンソが魅せる! セレッソは福満が一矢報いたが…

【C大阪 1-3 セビージャ│採点&寸評】小兵FWと天才ガンソが魅せる! セレッソは福満が一矢報いたが…

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェスト編集部

2017年07月17日

セビージャーーエヌゾンジはさすがの存在感を放つ。

【警告】C大阪=なし(77分) セビージャ=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ベン・ヤーデル(セビージャ)

画像を見る

【チーム|採点・寸評】
セビージャ 6.5
ベリッソ新監督はサンパオリ前監督と似たコンセプトを目指しながらも、縦志向をやや弱め、ポゼッションを大事にしている印象。キャンプインから間もなくコンディションが不十分なうえ、慣れない日本の高温多湿の中でも、しっかり3ゴールを決めて勝ち切った。
 
【セビージャ|採点・寸評】
[GK]
1 セルヒオ・リコ 6
開始早々のシュートをしっかり弾くなど、数少ないセーブ機会で安定していた。失点シーンは1対1でほぼノーチャンス。
 
[DF]
24 ガブリエル・メルカド 6(HT OUT)
攻撃時は深くまで上がってクロスを狙う。守備では柿谷に仕事をさせなかった。
 
21 ニコラス・パレハ 6(HT OUT)
杉本を注意深く見て、ほとんどチャンスを与えなかった。エヌゾンジが下がったときは少し開いてビルドアップに参加する。
 
6 ダニエウ・カリーソ 6.5
鋭いタックルで守備を引き締め、正確な縦パスで攻撃にも変化を付けた。ボランチもこなすが、新シーズンはCB起用か。
 
18 セルヒオ・エスクデロ 6
攻撃時には縦ではなく中に入ってインサイドハーフのように振る舞い、細かい連携に絡む。
35分には無回転ミドルで相手ゴールを強襲した。
 
[MF]
15 ステベン・エヌゾンジ 6.5(62分OUT)
序盤はレフェリングに苛立ちを隠さずも、徐々に落ち着きを取り戻す。正確な繋ぎと懐の深いボールキープで敵を翻弄し、さすがの存在感を放った。
 
7 ミカエル・クローン=デーリ  6(61分OUT)
2列目から3列目を縦横無尽に走り回り、攻守の潤滑油として機能。新シーズンは大いに期待できそうだ。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
C大阪vsセビージャ戦を彩った「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
セレッソ選手が口にした「セビージャ戦で最も衝撃を受けたプレーヤー」は?
J1首位相手にボール保持率70%のセビージャ。柿谷も「見ての通りパスのスピードで…」
セビージャ指揮官の脳裏に残ったセレッソ選手は?
【黄金世代】第3回・小笠原満男「美しき東北人魂~これが俺の生きる道」(♯6)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ