• トップ
  • ニュース一覧
  • 【C大阪 1-3 セビージャ│採点&寸評】小兵FWと天才ガンソが魅せる! セレッソは福満が一矢報いたが…

【C大阪 1-3 セビージャ│採点&寸評】小兵FWと天才ガンソが魅せる! セレッソは福満が一矢報いたが…

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェスト編集部

2017年07月17日

C大阪――福満は一矢報いるゴールをマーク。

【警告】C大阪=なし セビージャ=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ベン・ヤーデル(セビージャ)

画像を見る

16 水沼宏太 5.5(63分OUT)
3分のヘッド、43分の左足のシュートと2度の決定機を迎えながら決められず。中盤でのハードワークは評価したいが……。
 
24 山村和也 5.5(63分OUT)
ボールをキープできず、トップ下として機能しなかった。後半からは最終ラインに下がり、ハイボールを撥ね返した。

FW
8 柿谷曜一朗 5.5(63分OUT)
キレのあるドリブルで“らしさ”は見せたものの、持続せず。後半は最前線にポジションを移したが、ボールに絡めなかった。
 
9 杉本健勇 6(71分OUT)
16分にはゴール前で上手く反転して鋭いシュートを放つなど、前半のパフォーマンスはまずまず。後半は足が止まり、存在感が希薄になった。
 
交代出場
MF
17 福満隆貴 6.5(HT IN)
後半頭から登場し、カウンターの機会を窺った。57分には丸橋にスルーパスを通してチャンスを演出。80分には一矢報いるゴールを決めた。

DF
4 藤本康太 6(63分IN)
本職のCBではなくボランチとしてプレー。69分にはガンソからボールを奪い、前線にスルーパスを送るなど中盤の強度を上げた。
 
DF
5 田中裕介 5.5(63分IN)
カウンター時には積極的に攻め上がりボールを要求した。半面、その裏を狙われる場面もあった。
【関連記事】
C大阪vsセビージャ戦を彩った「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
セレッソ選手が口にした「セビージャ戦で最も衝撃を受けたプレーヤー」は?
J1首位相手にボール保持率70%のセビージャ。柿谷も「見ての通りパスのスピードで…」
セビージャ指揮官の脳裏に残ったセレッソ選手は?
【黄金世代】第3回・小笠原満男「美しき東北人魂~これが俺の生きる道」(♯6)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ