• トップ
  • ニュース一覧
  • 【C大阪 1-3 セビージャ│採点&寸評】小兵FWと天才ガンソが魅せる! セレッソは福満が一矢報いたが…

【C大阪 1-3 セビージャ│採点&寸評】小兵FWと天才ガンソが魅せる! セレッソは福満が一矢報いたが…

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェスト編集部

2017年07月17日

C大阪――キム・ジンヒョンは好セーブを見せるも…。

【警告】C大阪=なし セビージャ=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ベン・ヤーデル(セビージャ)

画像を見る

[2017 Jリーグプレシーズンマッチ StubHub ワールドマッチ]C大阪1-3セビージャ/7月17日/ヤンマー
 
【チーム採点・寸評】
C大阪 5.5
攻守ともにセビージャに上回られ、主導権を握られた。後半は選手交代を機に反撃に出るも、1点を返すのが精一杯。1-3というスコア以上に実力の差を見せ付けられた。
 
C大阪|採点・寸評】
GK
21 キム・ジンヒョン 5.5
39分にはバスケスの至近距離からのヘッドを右手一本でストップ。それ以外にも好セーブを連発した。ただ43分にモントーヤのミドルを前にこぼし、ベン・ヤーデルに決められた。55分にはやや可哀そうな判定ながらPKを献上。ロスタイムにも被弾し、3失点と悔いの残る結果となった。
 
DF
2 松田 陸 5(71分OUT)
マッチアップしたサラビアに翻弄された。得意のオーバーラップを仕掛けられた回数はわずか。良さを出せぬままピッチを後にした。
 
14 丸橋祐介 5.5(63分OUT)
試合立ち上がりは柿谷とのコンビネーションで左サイドを崩しにかかった。しかし、徐々に守備に追われ、自陣に押し込まれた。期待されたプレースキックの精度もイマイチだった。
 
22 マテイ・ヨニッチ 5.5
フィジカル勝負ではセビージャ攻撃陣と互角に渡り合った。だが、ベン・ヤーデルのスピードには苦慮。何度か裏を取られた。

23 山下達也 4.5
クロスへの対応は悪くなかった。一方でカバーリングが一歩遅れるシーンがあり、後半ロスタイムには中途半端なプレーで3点目を与えてしまった。
 
 MF
10 山口 蛍 5.5
中盤で積極的にプレッシャーをかけたが、球際の勝負で負けることが多かった。後半からはアンカーとしてプレーするもバランス取りに苦心した。前への意識が高まったのは試合終盤の短い時間だけだった。
 
15 木本恭生 5(HT OUT)
ボランチで先発起用されるもセビージャの早いパス回しに付いていけなかった。アピールできぬままハーフタイムで交代となった。
 
【関連記事】
C大阪vsセビージャ戦を彩った「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
セレッソ選手が口にした「セビージャ戦で最も衝撃を受けたプレーヤー」は?
J1首位相手にボール保持率70%のセビージャ。柿谷も「見ての通りパスのスピードで…」
セビージャ指揮官の脳裏に残ったセレッソ選手は?
【黄金世代】第3回・小笠原満男「美しき東北人魂~これが俺の生きる道」(♯6)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ