【J1採点&寸評】広島0-3大宮|これぞエース! 決勝弾を決めた江坂をMOMに選出

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2017年06月25日

大宮――素早い選手交代で決断した指揮官も評価したい。

FW
7 江坂 任 6.5 Man of The Match
茨田のパスカットに鋭く反応すると、狙いすましたシュートでゴールネットを揺らす。監督交代後、出場した公式戦4試合で5ゴールと好調をキープ。
 
交代出場
DF
2 菊地光将 6(75分IN)
大山との交代で75分からピッチに立つ。相手のボールを撥ね返し、しっかりと無失点で勝ったのは素晴らしい。
 
MF
16 マテウス 6(75分IN)
守備に力を傾けたチームにあって、独力で前へ運べる能力を買われて途中出場する。期待に応えるかのように90+4分に弾丸ミドルを決めた。
 
FW
44 瀬川祐輔 -(81分IN)
前線からのチェイシング、そして攻守が切り替わった際のカウンター要員として、横谷との交代で出場。しっかりと試合を締めた。
 
監督
伊藤 彰 6.5
手放しで褒められるゲーム内容ではない。ただ、流れを読み切っての戦術変更や選手交代といった采配には舌を巻く。指揮官の座について無敗。
 
取材・文:古田土恵介(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【広島】悩み抜いた末の中東移籍。シンデレラストーリーを歩んでいた塩谷司に何が起きたのか
【大宮】プロ入り後初のアンカー起用。大山啓輔の新境地開拓は吉と出るか、凶と出るか
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
【セルジオ越後】天皇杯は“こなすだけの大会”に。プロの意地はどこにいったのか?
【広島】胸に突き刺さる柏の言葉。降格圏脱出へ今求められているもの

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ