• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2採点&寸評】名古屋×山口|名古屋は全員がマイナス評価。金星の立役者・小野瀬をMOMに

【J2採点&寸評】名古屋×山口|名古屋は全員がマイナス評価。金星の立役者・小野瀬をMOMに

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2017年04月22日

山口――左サイド攻撃を活性化した和田も高く評価。

【警告】なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】小野瀬康介(山口)

画像を見る

14 髙柳一誠 6
中盤の底から戦況を裏返す存在として活躍。佐藤とのバランスも良く、司令塔的な役割を90分間完遂した。
 
MAN OF THE MATCH
8 小野瀬康介 6.5(82分OUT
チームを勇気づける先制点をきっちり流し込み、2点目を生むシュートもこの男のもの。神出鬼没の動きで名古屋守備陣を苦しめ続けた。
 
FW
13 米澤令衣 6 (61分OUT)
自慢の速さはそれほど見せられなかったが、潰れ役としてバイタリティを発揮し、勝利に貢献した。

22 和田昌士 6.5(75分OUT
周囲と連係としての左サイド突破は破壊力抜群。キックオフからの劣勢を跳ね返す急先鋒としての価値は高かった。
 
 交代出場
FW
17 加藤大樹 6.5(61分IN
スピードあふれるドリブル突破を始め、カウンターの受け手としての役割を請け負った。投入早々と試合終了間際には決定機も。
 
FW
7 岡本英也 6(75分IN
左サイドで持ち前のキープ力を発揮。カウンターに緩急をつける働きは見せたが、劣勢の中で守備に追われるところも。
 
MF
11 鳥養祐矢 -(82分IN
終盤に投入され、インテンシティの高いプレーでチームを引き締めた。
 
監督
上野展裕 6.5
決定機を逃さぬカウンターの精度はトレーニングの賜物と見るべき。点差をキープすべき後半にFWを次々投入する積極采配も好印象。
 
取材・文:今井雄一朗(フリーライター)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
名古屋が21位の山口に痛恨の黒星…パスミスから自滅の2失点
【名古屋】風間監督が「アイツは試合でやるタイプ」と太鼓判。闘莉王の4番を引き継いだCBシャルレスとは何者か?
【札幌】浦和サポーターに拍手で迎えられた小野伸二は一体何を思ったか?
【柏×横浜】美女サポーターたちを一挙紹介!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ