• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2採点&寸評】千葉×名古屋|千葉が名古屋に完勝。最も輝いたのはキャプテンマークを巻いた新10番

【J2採点&寸評】千葉×名古屋|千葉が名古屋に完勝。最も輝いたのはキャプテンマークを巻いた新10番

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年03月11日

名古屋――注目された佐藤はまたも不発。

試合後にはサポーターからブーイングを浴びた。風間体制では公式戦初黒星となった。写真:徳原隆元

画像を見る

FW
38 永井 龍 5.5
持ち前のキープ力で時間は作った。序盤にはドリブルで持ち上がって佐藤の決定機を演出。だが、徐々に存在感は希薄になった。

11 佐藤寿人 4.556OUT)
8分には永井のスルーパスを受けて、抜け出すも決められず。またも名古屋での初ゴールはお預けとなり、後半早々にベンチへ。
 
交代出場
MF
8 ワシントン 5(HT IN
中盤の強度アップを狙って後半頭からピッチへ。競り合いでは持ち味を発揮したが、チームを落ち着かせることはできなかった。
 
FW

28 玉田圭司 5(58IN
ボールを引き出すため、様々な位置に動いた。が、思うようにパスはもらえず、沈黙した。
 
FW
10 フェリペ・ガルシア 4.567IN
終盤にはワシントンのクロスに飛び込むも、ヘッドはバーの上に。ゴール前でのクオリティは不足していた。

監督
風間八宏 5
岐阜戦に続き、チームをコントロールできず。試合後、「自信を持ってプレーする選手が少なかった」と語った。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【名古屋】双子対決は実現せず。ノーゴールの佐藤寿人は「ジェフに負けたのが悔しい」
【J2速報】風間グランパスが初黒星…佐藤はまたもゴールならず
【J1速報】原川が開幕戦に続くスーパーFK!1点を守り切った鳥栖が今シーズン初勝利
【J1速報】清武、二度の絶好機決め切れず復帰戦はドロー… 札幌がJ1復帰後初の勝点
【J1速報】中村、川又の移籍後初ゴールで磐田が今季初勝利!大宮はまさかの3連敗…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ