• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2全試合採点|41節】大混戦の自動昇格争い。清水が8連勝で2位に浮上、松本は痛恨の黒星

【J2全試合採点|41節】大混戦の自動昇格争い。清水が8連勝で2位に浮上、松本は痛恨の黒星

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月16日

好調の徳島は群馬に3発快勝。

11月12日/14:04/本城/5,689人
北九州 2-2 水戸
前半 0-0
後半 2-2
得点者/北九州=ロドリゴ(90分)、池元(90+2分) 水戸=ロメロ・フランク(62分)、白井(64分)
 
【採点理由】
MOMは残留に望みを繋げる一撃の池元。アシストの星原も高く評価した。水戸は攻守のバランスが悪く評価は一定せず
 
【チーム採点】
北九州 6
水戸 6
 
【MAN OF THE MATCH
池元友樹(北九州)
 
【北九州|選手採点】
GK
1 阿部伸行 6
 
DF
3 星原健太 6.5
6 西嶋弘之 6
28 福田俊介 6
19 川島大地 6
 
MF
7 風間宏希 6.5
24 新井純平 6(82分OUT)
11 井上翔太 5.5(72分OUT)
43 本山雅志 5.5(64分OUT)
 
FW
9 原 一樹 6
25 小松 塁 6
 
交代出場
MF
10 小手川宏基 6(64分IN)
 
FW
22 ロドリゴ 6.5(72分IN)
 
FW
14 池元友樹 7(82分IN)
 
監督
柱谷幸一 5.5
 
【水戸|選手採点】
GK
21 笠原昂史 6
 
DF
2 田向泰輝 6
24 細川淳矢 6
33 福井諒司 5.5
 
MF
7 兵働昭弘 5.5
8 ロメロ・フランク 6
17 湯澤洋介 5.5(72分OUT)
26 佐藤和弘 6.5
22 内田航平 5.5
 
FW
19 山村佑樹 5.5(63分OUT)
24 平松 宗 5.5(86分OUT)
 
交代出場
MF
18 白井永地 6(63分IN)
 
DF
20 伊藤槙人 6(72分IN)
 
FW
37 久保裕一 -(86分IN)
 
監督
西ヶ谷隆之 5.5
 
取材・文:上田真之介(フリーライター)
 
******************
 
11月12日/14:03/うまスタ/6,306人
熊本 1-0 岐阜
前半 1-0
後半 0-0
得点者/熊本=清武(35分) 岐阜=なし
 
【採点理由】
前半は熊本ペース。村上、キムがセカンドボールをよく広い、大きな展開から清武の決勝点に結んだ。岐阜は後半押し込んだものの、全体的に攻守の連動ができず。無失点に抑えた守備陣のなかでも、前半の決定機を防いだ他、岐阜の2トップを抑えた熊本のDF植田をMOMに選出。
 
【チーム採点】
熊本 6
岐阜 5.5
 
【MAN OF THE MATCH
植田龍仁朗(熊本)
 
【熊本|選手採点】
GK
30 佐藤昭大 6.5
 
DF
4 園田拓也 6
15 小谷祐喜 6
5 植田龍仁朗 6.5
7 片山奨典 6
 
MF
29 齋藤恵太 5.5(87分OUT)
6 村上 巧 6.5
14 キム・テヨン 6
17 岡本賢明 6(79分OUT)
 
FW
10 清武功暉 6.5
11 平繁龍一 6(73分OUT)
 
交代出場
MF
22 上原拓郎 —(79分IN)
 
MF
39 嶋田慎太郎 —(87分IN)
 
FW
38 巻誠一郎 6(73分IN)
 
監督
清川浩行 6.5
 
【岐阜|選手採点】
GK
1 常澤 聡 6
 
DF
2 阿部正紀 6
30 田代雅也 5.5
35 磐瀬 剛 6
18 冨士祐樹 5.5
17 野垣内俊 6(56分OUT)
 
MF
28 水野泰輔 5.5
23 小野悠斗 5.5(62分OUT)
7 田中パウロ淳一 6
 
FW
33 レオミネイロ 5.5
24 難波宏明 5.5(87分OUT)
 
交代出場
MF
6 髙地系治 6(62分IN)
 
MF
14 風間宏矢 6(56分IN)
 
FW
36 瀧谷 亮 —(87分IN)
 
監督
吉田 恵 5.5
 
******************
 
11月12日/15:04/正田スタ/5,515人
群馬 0-3 徳島
前半 0-3
後半 0-0
得点者/群馬=なし 徳島=大﨑(14分)、渡(39分、43分)
 
【採点理由】
大﨑、山﨑、アレックスら徳島の選手はクオリティが高く、軒並み高評価。とりわけ2ゴールの渡の決定力が際立っていた。一方、為す術なく敗れた群馬は、全員を及第点以下とした。
 
【チーム採点】
群馬 4.5
徳島 6.5
 
【MAN OF THE MATCH
渡 大生(徳島)
 
【群馬|選手採点】
GK
1 清水慶記 4.5
 
DF
2 舩津徹也 4.5(85分OUT)
8 パク・ゴン 4.5
5 乾 大知 5
4 坪内秀介 5
 
MF
30 松下裕樹 5
32 中村 駿 5(64分OUT)
26 瀬川祐輔 5
25 山岸祐也 5
 
FW
13 高橋駿太 5
6 小林竜樹 5(64分OUT)
 
交代出場
DF
3 青木良太 5(64分IN)
 
FW
17 常盤 聡 5(64分IN)
 
FW
38 イ・ガンウ -(85分IN)
 
監督
服部浩紀 5
 
【徳島|選手採点】
GK
31 長谷川徹 6.5
 
DF
22 広瀬陸斗 6.5
26 橋内優也 6.5
2 福元洋平 7
4 藤原広太朗 6.5
 
MF
28 井澤 惇 6.5(90分OUT)
8 岩尾 憲 6.5
3 アレックス 7
16 渡 大生 7
10 大﨑淳矢 6.5(74分OUT)
 
FW
17 山﨑凌吾 6.5(80分OUT)
 
交代出場
FW
18 佐藤晃大 6(74分IN)
 
MF
7 木村祐志 -(80分IN)
 
MF
23 前川大河 -(90分IN)
 
監督
長島裕明 6.5
 
取材・文:伊藤寿学(フリーライター)
 
 
【関連記事】
【J2採点&寸評】町田×松本|町田は攻撃陣が躍動。松本は痛すぎる敗戦で3位に転落
【J2採点&寸評】千葉×札幌|札幌が見せた首位の意地! 逆転勝利で昇格に大きく近付く
【J2】清水が8連勝で自動昇格圏の2位浮上! 鄭大世は7戦連発でJ2タイ記録
【町田】J2復帰初年度で掴んだ手応え。夢のJ1ライセンス取得へ道は開けるか
【高校・ユース勢力図】今季J1主力選手を最も輩出したチームは? 高校では国見と流経大柏がトップ10にランクイン

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ