• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】新潟×広島|新潟は低調な出来も紙一重で残留。得点王に輝く一撃を決めた助っ人をMOMに選出

【J1採点&寸評】新潟×広島|新潟は低調な出来も紙一重で残留。得点王に輝く一撃を決めた助っ人をMOMに選出

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2016年11月03日

広島――P・ウタカが数少ないチャンスを仕留め、チームを勝利に導く。

21分に決定機を仕留めたP・ウタカは今季19点目。最終戦でレアンドロに並び、得点王に輝いた。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MAN OF THE MATCH
FW
9 ピーター・ウタカ 6(分OUT)
裏を狙いながら、シャドーと連係プレー。得点シーンは柴﨑のパスから冷静にコースに流し込む、P・ウタカ“らしい”プレーだった。
 
交代出場
MF
8 森﨑和幸 ―(86分IN)
ゲームを絞める役割で登場。急がず焦らず、平常心のプレーでチームを落ち着かせ、1点リードを保ったまま、リーグ最終戦をフィニッシュした。
 
監督
森保 一 6
残留争いをする難しい相手に対し、早々に先制点を奪い、楽な試合展開に。交代カードは1枚しか切らず、スタメンで送り出した選手を信頼して起用し続けた。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【新潟】J1残留は「最低限のミッション」。苦しみ抜いた鈴木武蔵が向かう次なる行き先は?
【新潟】九死に一生を得た残留劇に対する“マツケン”の見解は? 「来年、J1でリベンジできると思えば…」
【広島】キャプテン青山が振り返る“苦悩のシーズン”。「これといった手応えを掴めず…」
【J1残留争い決着】”オリジナル10”の名古屋がJ2降格…最後は闘莉王が痛恨のミス
泣くことすらできない病… 森﨑浩司の凄絶なサッカー人生に恩師ミシャはどう寄り添ったのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ