【J1採点&寸評】大宮×湘南|3失点しては…敗戦で湘南のJ2降格が決まる

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2016年10月22日

湘南――交代選手が躍動。ジネイは貫禄の2ゴール!

後半から出場したジネイが存在感を示す。ただ、決定機を作れども同点は遠く、J2降格となってしまった。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

交代出場
15 長谷川アーリアジャスール 6.5(HT IN)
前線でボールを溜め、パスを出し、チャンスを創出。攻撃センスと卓越したテクニックでジネイのゴールも生んだ。
 
9 ジネイ 6.5(HT IN)
チームに活力を生む2ゴール。ストライカーとして珠玉の輝きを放ち、仮に勝利していれば文句なしでMOMに選出していた。
 
2 菊地俊介 6.5(68分IN)
右膝前十字靱帯損傷の大怪我から復帰。背番号2がピッチに入ってから、明らかにスタジアムの雰囲気が一変した。
 
監督
曺 貴裁 5.5
交代カードの切り方は巧みで、効果的だった。しかし、敗戦と降格という現実を鑑みて及第点以下に。相手の弱点をもっと突ければ……。
 
取材・文:古田土恵介(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

10月13日発売号ではJ1・第2ステージ残り3節の見どころを特集。中村憲剛選手のインタビュー、楢﨑正剛×田口泰士選手の対談に加え、J1・500試合の偉業を達成した阿部勇樹選手のストーリーにも迫ります。クラブダイジェストはC大阪。

画像を見る

【関連記事】
湘南がJ2降格。低空飛行が続き、第2ステージはわずか1勝
【セルジオ越後】ハリルジャパンの抱える問題が透けて見えるルヴァン杯決勝だったね
【内田篤人の告白】希望と絶望の狭間で<パート1>。「その時は正直、治る気がしなかった」
【大宮】横谷繁インタビュー|ボランチで新境地を切り開く大器の本格開花(後編)
【大宮】横谷繁インタビュー|ボランチで新境地を切り開く大器の本格開花(前編)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ