2015-16 欧州日本人選手の通信簿・FW編――岡崎、武藤、ハーフナー、南野etc.

カテゴリ:ワールド

松澤浩三・遠藤孝輔・山口裕平

2016年05月23日

先発出場が増えるなど、チームでの貢献度は高まる一方の久保。

指揮官からの信頼も厚い久保。今夏はオフも忙しくなるが、コンディション調整をどれだけうまくやるかが、来シーズンのさらなる飛躍の有無を決する。 (C) Getty Images

画像を見る

久保 裕也
ヤングボーイズ(スイス)
29試合・9得点・5アシスト
 
◎大変よくできました
 
 久保は、スイスの地で順調に成長を遂げている。
 
 昨シーズン(27得点・5得点)を上回る成績を挙げた15-16シーズン。チームは2位でフィニッシュし、来シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)出場権(予選3回戦から)を獲得した。
 
 過去2シーズン、多くの試合に出場してきた久保だが、途中出場が多く、出場時間は1200分程度だった。しかし今シーズンは、出場試合数こそこれまでと同じ程度だったが、先発の機会が増え、出場機会は2000分近くにまで増加した。
 
 CFやセカンドトップが主なポジションだが、トップ下やウイングなど複数の攻撃的なポジションでプレーすることで、指揮官から重宝された。
 
 ウインターブレイク期間中には、リオデジャネイロ・オリンピック最終予選を兼ねたU-23アジア選手権に参加し、準決勝イラク戦でのゴールを含めた3得点の活躍で、本大会出場権獲得に大きく貢献した。
 
 なお、今シーズンは7月末のCL予選からプレーしているため、身体への負担はかなり大きくなっており、終盤戦は足に違和感を覚え、メンバーから外れている。(山口裕平)
【関連記事】
【2015-16シーズン総括】長友、吉田、W酒井――欧州日本人選手の通信簿(GK&DF編)
【EURO2016】ロシア代表が登録メンバー23名を発表! ジャゴエフらCSKAモスクワから最多の8名が選出
戴冠逃すも本田は及第点。ただし、『コリエレ』紙記者は、ミラン離脱の可能性にも言及
【DFBカップ決勝|採点&寸評】バイエルンの守護神が勝利の立役者。香川は15分間出場し、PK戦では1人目のキッカーとして成功
【コッパ・イタリア決勝|採点&寸評】投入から2分後に決勝弾のモラタが最高点! 本田は攻守で効果的

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ