• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】G大阪1-5札幌|大量点を演出した駒井善成に「7.5」の最高点! ガンバは節目の一戦で自滅的な惨敗…

【J1採点&寸評】G大阪1-5札幌|大量点を演出した駒井善成に「7.5」の最高点! ガンバは節目の一戦で自滅的な惨敗…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年10月03日

札幌――クラブ功労者を悼む喪章を巻いて臨んだ一戦

【警告】G大阪=なし 札幌=なし
【退場】G大阪=なし 札幌=なし
【MAN OF THE MATCH】駒井善成(札幌)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
札幌 7

クラブの功労者、石水勲氏を悼む喪章を腕に巻き、気合十分のパフォーマンス。これまでの得点力不足が嘘のように、今季最多タイの5得点で圧勝した。

【札幌|採点・寸評】
GK
1 菅野孝憲 6.5

1失点はしたがGKの責任はなし。押し込まれる時間が続いた後半も大きなミスはなく、高尾の決定機でも菅野らしい好セーブで2点目は許さず。

2 田中駿汰 6.5
アカデミー時代に所属したG大阪相手に燃える。失点時はパトリックに競り負けたが、1点リードの前半、ウェリントン・シウバの決定機で身体を張ったのが大きい。

10 宮澤裕樹 6.5
単調なロングボールではあったが、パトリックに対して厳しく対応し、自由を与えず。終盤はやや苦しい対応を強いられたが、大崩れはなかった。

4 菅 大輝 6
最近の試合では失点に絡むミスがあったが、守備に関しては上々。ただその反面、攻撃へのサポートが少なかった。終盤、危険地帯で身体も張る。
 
MF
7 ルーカス・フェルナンデス 7

チーム2点目は見事な個の力でこじ開けた。相手ボックス内でキレのあるドリブルを見せ、キム・ヨングォンらを翻弄。高嶺のゴールでも起点になっていた。

MAN OF THE MATCH
14 駒井善成 7.5(89分OUT)

立ち上がりに奪った先制点がチームに自信をもたらし、G大阪の腰を引けさせる要因に。豊富な運動量に質が伴い、その後の得点にも絡む。

6 高嶺朋樹 6.5
最終ラインからの組み立てには課題もあるが、要所を抑えたクレバーさを攻守で披露。試合を決定づけた3点目は待望のプロ初得点に。

28 青木亮太 6(89分OUT)
カットインから積極的にシュートも放ち、前半だけでシュート3本。ただ、精度を欠き、決定的な仕事はできなかった。やや疲れもあったか。
 
【関連記事】
「メッシみたい」札幌MFの"スゴすぎる”足技からの圧巻ショットにサポ熱狂!「最高のドリブルシュート」
ガンバ、ホームで1-5惨敗… 札幌が開始5分の駒井弾からゴールラッシュで3試合ぶりの白星!
「めっちゃ似てる!」ワッキーさんのガンバ藤春廣輝のモノマネに反響続々!「左手の感じわかるな~」
「絶好調やん」「ボールの質が半端ない」宇佐美貴史、低弾道FK&ドンピシャクロスで1G1A! ガンバファンは狂喜乱舞!!
「なんて美しいゴール」“黄金の左足”が炸裂した堂安律のミドル弾を選出!【日本人欧州組・9月の月間ベストゴール】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ