• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸1-0札幌|イニエスタ、大迫が精彩を欠くなか、攻守で眩い輝きを放ったのは…

【J1採点&寸評】神戸1-0札幌|イニエスタ、大迫が精彩を欠くなか、攻守で眩い輝きを放ったのは…

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2021年09月19日

札幌――内容で勝って試合に負けた一戦

【警告】神戸=なし 札幌=なし
【退場】神戸=なし 札幌=なし
【MAN OF THE MATCH】中坂勇哉(神戸)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
札幌 6

序盤から見事なパスワークで相手を翻弄。何度もゴールに迫ったが1点が奪えず、逆に神戸の中坂に決められた。内容で勝って試合に負けた一戦。

【札幌|採点・寸評】
GK
1 菅野孝憲 6

35分に大迫との1対1を守り、59分には初瀬の強烈ミドルを片手で阻止。好セーブが際立った。

DF
2 田中駿汰 6.5

16分のミドル、72分の決定機を決めきれなかったのは残念。だが、全体的には攻守でいい働き。

10 宮澤裕樹 6
3CBの真ん中でうまくゲームをコントロール。47分には初瀬のFKを跳ね返すなど堅守も光った。

4 菅 大輝 5.5
存在感は放った。だが、失点シーンでは飯倉のロングフィードから武藤に入れ替わられて失点を招いた。
 
MF
7 ルーカス・フェルナンデス 6

サイドチェンジのボールを収め、右サイドで攻撃の起点に。カットインでの仕掛けは迫力があった。

14 駒井善成 6.5(86分OUT)
最終ラインから最前線まで神出鬼没のプレーでゲームをコントロール。勝利ならMOMだったが……。

6 高嶺朋樹 6
駒井とバランスを取りながら中盤を支配。イニエスタ潰しなど守備面の貢献度も高かった。
 
【関連記事】
「スーパーな選手ばかりで刺激だらけ」神戸を3試合ぶりの白星に導いた中坂勇哉が大物加入の効果を明かす
【J1採点&寸評】FC東京4‐0横浜FC|長友はチームに“熱”をもたらし、安部は中盤に“魂”を吹き込んだ
【J1採点&寸評】浦和2-0C大阪|汰木、江坂らが特段の輝き!一方、乾は鳴りを潜める…
【J1採点&寸評】柏0-3広島|ハットトリックのD・ヴィエイラがMOM! 痺れるアシストを決めた熟練の司令塔も高評価
【J1】日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ