• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分1-0浦和|決勝弾の町田を最高評価!敗れた浦和も後半の積極采配を一定の評価

【J1採点&寸評】大分1-0浦和|決勝弾の町田を最高評価!敗れた浦和も後半の積極采配を一定の評価

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2021年07月11日

浦和――1失点したが、GK西川は好セーブを連発

【警告】大分=なし 浦和=明本(40分)
【退場】大分=なし 浦和=なし
【MAN OF THE MATCH】町田也真人(大分)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
浦和 6

ほとんどの時間でボールを保持したがカウンターで失点。後半は守りを固める相手にギアを上げ、押し込んだがゴールは遠かった。

【浦和|採点・寸評】 
GK
1 西川周作 6

1失点したが、それ以上に好セーブを連発。追加点を与えず、クロスやシュートによく対応。

DF
8 西 大伍 5.5

ボールの失い方が悪く、失点の起因を作った。後半は高い位置にポジションをとり、サイドで起点を作った。

4 岩波拓也 6
チーム全体が前がかりになるなか、槙野とともに的確なカバーリングと判断で追加点を与えなかった。
 
5 槙野智章 6
相手のカウンターで数的同数になる場面が多々あったが、落ち着いて対応した。

15 明本考浩 6.5
上々のパフォーマンス。後半最初のビッグチャンスは、逆サイドのクロスにアウトサイドで合わせたが、わずかに枠を捉えられず。

MF
11 田中達也 6

前半は消える時間が長かったが、後半はシステム変更に伴いサイドのスペースを有効に使い、単独突破する場面が増えた。

29 柴戸 海 6(HT OUT)
前半、チーム唯一のシュートとなったアディショナルタイムのシュートを放つ。パスの跳ね返りを強振するもポストをかすめた。
 
【関連記事】
Jのサポーターになりすました悪質なアカウントが多発! クラブや選手を誹謗中傷、人種差別的な投稿を行なう
「20分近く話し込んでいた」長谷部誠とフランクフルト新監督の”青空会議”に現地紙が注目!
五輪“最強ボランチ陣”に穴はないか?「決勝まで出続ける姿を…」遠藤航の決意の裏側に潜む一抹の不安
【2021・夏の移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、監督動向まとめ(8/10時点)
「色っぽい…」なでしこ塩越柚歩が披露した“肌見せ”初モデルショットにファン大反響!「攻めましたね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ