• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜FC1-1福岡|先制弾で粘りを引き出したクレーベがMOM! 連勝ストップの福岡は逆転までの勢いなく…

【J1採点&寸評】横浜FC1-1福岡|先制弾で粘りを引き出したクレーベがMOM! 連勝ストップの福岡は逆転までの勢いなく…

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2021年05月27日

福岡――選手交代で流れを引き寄せ同点に追いつく

【警告】横浜FC=なし 福岡=なし
【退場】横浜FC=なし 福岡=なし
【MAN OF THE MATCH】クレーベ(横浜FC)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
福岡 5.5

連勝中の勢いが感じられない福岡は入りからリズムが掴めずに横浜FCの前に何もできず。選手交代で流れを引き寄せて追いつき、その後もチャンスは作ったものの逆転するまでの力を発揮することはできなかった。

【福岡|採点・寸評】 
GK
31 村上昌謙 6

1失点も90分間を通して安定したプレーを披露。難しい試合をドローに持ち込む状況を作った。

DF
3 エミル・サロモンソン 5.5

後半は高い位置へ出てクロスを上げるシーンも増えたが、前半は完全に封じ込まれた。

22 輪湖直樹 6
攻撃的な特徴を発揮する機会は少なかったが、チームに勝点をもたらす貴重なアシストを記録。

33 ドウグラス・グローリ 6
先制点を許したものの、高さと人に対する強さを発揮。2点目を許さなかった。

39 奈良竜樹 6
1失点は悔やまれるが最終ラインで強さを発揮。追加点を許さなかったことで同点の状況へとつないだ。
MF
6 前 寛之 6

チームが上手くいかない中で中盤を支える。90分間にわたる攻守の切り替えの鋭いプレーが印象に残る。

7 重廣卓也 5(76分OUT)
横浜FCのタイトな守備の前に攻撃的な特徴を発揮することができず。らしさを出せなかった。
 
【関連記事】
森重が4位、稲垣が8位。Jリーグの「デュエル・マスター」は誰だ? 勝利数1位で勝率もダントツだったのは…
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【J1採点&寸評】湘南1-1川崎|攻守に奮闘した石原広がMOM。L・ダミアンは美弾で勝点1をもたらす
【J1採点&寸評】名古屋0-1仙台|日本語コーチングで味方を鼓舞!好守連発の仙台助っ人守護神を最高評価!
【J1採点&寸評】鹿島1-0C大阪|荒木がチーム最多の6点目で勝利に導く。奥埜のハードワークも好印象

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ