• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜FC3-1横浜|MOMはダービー勝利を呼び込んだハマの闘将! ベルギー移籍の斉藤光の評価は?

【J1採点&寸評】横浜FC3-1横浜|MOMはダービー勝利を呼び込んだハマの闘将! ベルギー移籍の斉藤光の評価は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月20日

横浜――帰国後初のゲームもピリッとせず

【警告】横浜FC=マギーニョ(72分) 横浜=伊藤(31分)、喜田(32分)
【退場】横浜FC=なし 横浜=なし
【MAN OF THE MATCH】田代真一(横浜FC)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜 5.5

カタールから帰国後、最初にして最後のリーグ戦であったが、どこかピリッとせず、後半は決め切れなかった。

【横浜|採点・寸評】
GK
21 梶川裕嗣 5

2失点目のシーンが痛恨だった。味方と重なってしまった部分はあるも、GKとして飛び出したからには触らなければいけない。

DF
27 松原 健 6.5

捕まえられづらい立ち位置を取りながら攻撃にアクセントを加える。ポスト直撃のシュートはわずかに内側に飛ばなかった。

15 伊藤槙人 5(84分OUT)
局面、局面でどこか軽く緩くボールを失う。勝負決める3失点目の場面で先に飛びながら触れずに決められた。

44 畠中槙之輔 5.5
立ち上がりの失点にセットプレーからの2失点。悪かったと訳ではないが最終ライン含め、守備が安定せず。

16 高野 遼 5.5
ACLとは異なり本職の左SBで先発。前田大然とのコンビネーションはなかなか発揮できず、クロスも合わなかった。
 
MF
6 扇原貴宏 6

いつものように真ん中でボールを受け動かしたが、相手の守備陣形を崩すほどのパスさばきは見せられず。

8 喜田拓也 6(67分OUT)
中盤での攻防で劣勢ではなかったが支配するまでには至らず。セットプレーの守備は引き締めたかった。

39 天野 純 5.5(84分OUT)
ポジションに縛られることなくボールに絡むも、決定的な仕事はし切れず。セットプレーも不発だった。
 
【関連記事】
横浜FCが3発で宿敵マリノスを撃破! ベルギー移籍の19歳・斉藤光毅は1アシスト締め「日本の顔になる!」
【J1採点&寸評】柏2-3川崎|王者が後半に3点を連取し逆転勝利! 2ゴールを挙げた家長を最高評価
【J1採点&寸評】浦和0-2札幌|すべてにおいて札幌が圧倒! MOMは相手守備陣をかき回した助っ人FW
【J1採点&寸評】FC東京1-0神戸|MOMは古巣相手に決勝弾を決めた助っ人DF!ルヴァン杯決勝へ弾みをつける
【J1採点&寸評】仙台0-0湘南|MOMは低調な仙台で1人輝いた若きDF!ホーム未勝利で退任、木山監督の評価は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ