• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鹿島4-0浦和|2得点の上田、1G1Aのエヴェラウド。MOMに選んだのは…

【J1採点&寸評】鹿島4-0浦和|2得点の上田、1G1Aのエヴェラウド。MOMに選んだのは…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年11月29日

浦和――攻守をつないだ青木だが不用意なパスミスも

【警告】鹿島=なし 浦和=長澤(36分)、レオナルド(41分)、山中(90+2分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】上田綺世(鹿島)

画像を見る

[J1第30節]鹿島4-0浦和/11月29日/カシマ

【チーム採点・寸評】
浦和 4.5
早い時間帯で失点したあと、思うようにペースを上げられず、さらにリードを広げられて苦しい展開に。終盤は押し込む時間も増えたが、鹿島の堅い守備を崩し切れず。攻撃でも守備でもピリッとしない内容だった。

【浦和|採点・寸評】
GK
1 西川周作 5
懸命のセービングも及ばず、痛恨の4失点。ただ、J・アラーノとの1対1を止めるなどいくつかのビッグセーブはあった。

DF
27 橋岡大樹 5.5
先制を許したシーンでは、クロスを上げたエヴェラウドを止められず。ただ、その後は持ち直して、力強くプレーしたが……。

20 トーマス・デン 5.5
迅速なカバーリングや狙いを定めたシュートブロックほか、配給も良かったが、相手の圧力ある攻撃を撥ね返せなかった。
 
5 槙野智章 5
スタートから身体の強さを活かした守備で奮闘。ただ、目の前で上田のヘディングシュートと強烈ミドルを許すなど、失点を食い止められなかった。

6 山中亮輔 5.5
スピードを活かし、機を見たオーバーラップで攻撃をサポートも得点には至らず。27分の遠目からのシュートは決められなかった。

MF
24 汰木康也 4.5(57分OUT)
ゲームの序盤はそこまで目立ったプレーを見せられず。その後もパフォーマンスは上向きにならず、無念の途中交代。

16 青木拓矢 5.5(66分OUT)
シンプルなパスワークで攻守をつなぐ。だが、交代直前の3失点目につながる不用意なパスミスはいただけなかった。
 
【関連記事】
監督退任発表の浦和、4発撃ち込まれ完敗… 鹿島は上田綺世が鮮烈2ゴール、エヴェ今季17点目!
【鹿島】エヴェ&綺世のハイパワーコンビ。勝率100パーセントのアベック弾で歓喜を呼び込みたい
【鹿島】ミドルゾーンの攻防でいかに優位性を保てるか。ボランチ永木亮太の見解
【浦和】退任発表後の会見で大槻監督が語った胸中…「3年計画」初年度で目指したもの
【浦和】一体、クラブはどこを向いているのか。さまざまな疑問が沸き上がる監督人事

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ