G大阪――敵地で価値ある勝点1を奪う!

【警告】C大阪=M・ヨニッチ(51分)、 G大阪=キム・ヨングォン(4分)、パトリック(51分)、三浦弦太(78分)、福田湧矢(79分)、菅沼駿哉(90+5分)
【退場】C大阪=なし G大阪=なし
【MAN OF THE MATCH】井手口陽介(G大阪)
【チーム採点・寸評】
G大阪 6.5
理想とする試合運びとはならなかったが、敵地の大阪ダービーで価値ある勝点1を手にした。パトリックを最前線に据え、ロングボールも使いながら攻撃を展開。C大阪に主導権を握られ同点に追いつかれたものの、追加点は与えなかった。試合日程に不利があったことを考えれば評価できる引き分けだった。
【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 6
ビッグセーブはなかったが、90分間を通して安定感はあった。失点シーンは防ぎようなし。
DF
27 高尾 瑠 6
ポジションを動かしてくる清武に対して、井手口と連係して対応。攻撃参加は少なかった。
13 菅沼駿哉 6.5
裏を突いてくる豊川、広範囲でボールを受ける奥埜に気を配りながら、ゴール前は締めた。
19 キム・ヨングォン 5.5(58分OUT)
開始早々にイエローカードを受けて、ややトーンダウン。左足を痛めて無念の負傷交代に。
14 福田湧矢 5.5(80分OUT)
ドリブルで仕掛けてくる坂元に苦戦。11分に裏返されてピンチを迎え、ファウルも多く途中交代となった。
G大阪 6.5
理想とする試合運びとはならなかったが、敵地の大阪ダービーで価値ある勝点1を手にした。パトリックを最前線に据え、ロングボールも使いながら攻撃を展開。C大阪に主導権を握られ同点に追いつかれたものの、追加点は与えなかった。試合日程に不利があったことを考えれば評価できる引き分けだった。
【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 6
ビッグセーブはなかったが、90分間を通して安定感はあった。失点シーンは防ぎようなし。
DF
27 高尾 瑠 6
ポジションを動かしてくる清武に対して、井手口と連係して対応。攻撃参加は少なかった。
13 菅沼駿哉 6.5
裏を突いてくる豊川、広範囲でボールを受ける奥埜に気を配りながら、ゴール前は締めた。
19 キム・ヨングォン 5.5(58分OUT)
開始早々にイエローカードを受けて、ややトーンダウン。左足を痛めて無念の負傷交代に。
14 福田湧矢 5.5(80分OUT)
ドリブルで仕掛けてくる坂元に苦戦。11分に裏返されてピンチを迎え、ファウルも多く途中交代となった。
MF
8 小野瀬康介 6.5(80分OUT)
32分に右サイドからパトリックへクロスを送り先制点を演出。41分の宇佐美へのスルーパスも絶妙だった。
29 山本悠樹 5.5
ロングボールによる攻撃、そしてデサバトらの寄せが早かったこともあり、効果的な組み立てはできず。
10 倉田 秋 6(89分OUT)
73分に宇佐美へのラストパスで好機を演出。攻撃時の見せ場は少なかったが、守備時は坂元がボールを持つと福田のヘルプに。
8 小野瀬康介 6.5(80分OUT)
32分に右サイドからパトリックへクロスを送り先制点を演出。41分の宇佐美へのスルーパスも絶妙だった。
29 山本悠樹 5.5
ロングボールによる攻撃、そしてデサバトらの寄せが早かったこともあり、効果的な組み立てはできず。
10 倉田 秋 6(89分OUT)
73分に宇佐美へのラストパスで好機を演出。攻撃時の見せ場は少なかったが、守備時は坂元がボールを持つと福田のヘルプに。