【日本代表】3.27 初陣の予想スタメンは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年03月19日

計算できる“主力組”が先発候補。ただ、監督の意図を示す抜擢も。

負傷中の今野や長友、内田を招集したのは、「私の哲学、考え方を伝えたい」(ハリルホジッチ監督)ため。3月の連戦で起用する可能性はないだろう。

画像を見る

 さて、スタメン予想だが、アルジェリア代表時代の基本システムである4-2-3-1にバックアップ以外の31人を当てはめると、左図のようになる。
 
 ハリルホジッチ監督は自身のカラーを強く打ち出すタイプの監督だが、それ以上に「勝利」へのこだわりが強く、まずは計算できる“主力組”がスタメンに名を連ねるだろう。
 
 目新しさがあるとすれば、ボランチと両SBの顔ぶれか。招集外になった遠藤の代役として柴崎がボランチへ。最終ラインは長友と内田が負傷中で、さらに太田のコンディションも不安視されているため、左SBに酒井高、右SBに酒井宏が入りそうだ。
 
 とはいえ、ハリルホジッチ監督は「初戦と2戦目で出場するメンバーは違うかもしれないが、AチームとBチームという意味合いではない」とも語っており、2戦連続で同じスタメンが並ぶ可能性は低い。
 
 特に中盤の配置に関しては、「攻撃的、守備的とふたつのオーガナイズを準備している」と複数のパターンを併用する見込みだ。
 
 こうした発言を考慮すれば、新監督が自身のカラーを伝える意味での大抜擢があってもおかしくはない。キャンプでのアピール次第では、従来の序列を覆す選手も出てくるかもしれない。
 
取材・文●白鳥和洋・五十嵐創(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】次は厳しい選手選考をお願いしたい
ハリルホジッチ新体制で初の代表発表! FWに宇佐美、興梠ら
【独占インタビュー】ハリルホジッチ新監督を旧知の記者が直撃!「本田、香川とは直接話をするつもりだ」
『サッカーダイジェスト』が推す“いま日本代表で見たい”Jリーガー
【就任会見全文】ハリルホジッチ新監督が代表の自信回復へ「話し合うことが重要」
【フランス人記者の見解】ハリルホジッチの人柄と手腕

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ