• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台2-3C大阪|圧倒的なテクニックで1G1A!MOMは逆転勝利を呼び込んだ10番!!

【J1採点&寸評】仙台2-3C大阪|圧倒的なテクニックで1G1A!MOMは逆転勝利を呼び込んだ10番!!

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2020年09月27日

C大阪――全体的に重さが目立つも結果を手にした

【警告】仙台=なし C大阪=なし
【退場】仙台=なし C大阪=なし
【MAN OF THE MATCH】清武弘嗣(C大阪)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
C大阪 6

連戦を考慮し、あまり前掛かりにならず、相手が隙を見せたところで効率良く先制したが、後半DFのミスが目立ち逆転を許す。しかし清武投入で攻守に立て直し3試合ぶりの勝利。チーム全体動きの重さが目立ったが、最低限の結果は手にした。

【C大阪|採点・寸評】 
GK
21 キム・ジンヒョン 5.5

相手のプレッシャーに苦しみ、DFとの連係ミスでピンチを招く時もあるなど、らしくないプレーもあった。

DF
2 松田 陸 5(78分OUT)

クロスなどで決定機を生み出す場面をもう少し増やしたかった。守備では1失点目はパラにプレッシャーをかけられずクロスを上げられ、2失点目は西村を倒しPKを与えるなどミスが目立った。

15 瀬古歩夢 6
1失点目は西村にM・ヨニッチとの間のスペースを使われて、ワンタッチでのシュートを許してしまったが、清武の逆転ゴールの場面では藤田へ攻撃の起点となるパスを出し、チームに貢献した。
 
16 片山瑛一 6
1点目の場面ではM・ヨニッチからの斜めのロングパスを受け、柿谷へうまく縦パスを出すことに成功。攻守にハードワークし、相手の脅威となった。

22 マテイ・ヨニッチ 6
1失点目でクロスをはね返せず、2失点目はクリアミスを西村に拾われるなど、失点に絡み続けたが、1点目は起点となるパスを出し、さらに同点ゴールでチームを救い、攻撃で守備のミスを帳消しにした。

MF
3 木本恭生 5.5(78分OUT)

前半は守備面でも大きな破綻は無く、攻撃面でもミドルシュートを放つなど積極的なプレーを出せていたが、後半攻守にプレー精度を欠き、途中交代。

6 レアンドロ・デサバト 6
攻撃ではあまり目立つプレーを出せなかったが、守備でのポジション取りが良く、よくピンチを防いだ。
 
【関連記事】
「日本代表復帰ある?」「こりゃー止められん」清武弘嗣の“美しすぎる劇的逆転弾”に大反響!
今の清武弘嗣は手に負えない。セレッソの司令塔はようやく息を吹き返した
「丁寧に打とうと」セレッソ清武弘嗣、芸術的な逆転ゴラッソ!2位死守で次節・川崎戦へ
【J1採点&寸評】神戸4-0札幌|2戦連続2発! 2連勝の立役者を文句なしのMOMに! イニエスタは3得点に絡む活躍
【岩本輝雄が選ぶJ1前半戦ベスト11】MVPはオルンガ。アンカーには派手さはなくても頼れる存在の藤田を!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ