• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸2-2FC東京|魔術師、土壇場で輝く!イニエスタがMOMダンクレーの劇的弾を演出

【J1採点&寸評】神戸2-2FC東京|魔術師、土壇場で輝く!イニエスタがMOMダンクレーの劇的弾を演出

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2020年09月13日

FC東京――中村拓が攻守両面でインパクト!

【警告】神戸=S・サンペール(48分)、西(67分)、古橋(76分)、藤本(90+1分) FC東京=A・シルバ(7分)、中村拓(55分)
【退場】神戸=なし FC東京=なし
【MAN OF THE MATCH】ダンクレー(神戸)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
FC東京 6

神戸に先制点を許したが、50分にアダイウトン、58分にD・オリヴェイラのゴールで逆転に成功。だが、終了間際に失点し勝点3を逃した。

【FC東京|採点・寸評】
GK 
33 林 彰洋 6.5

通算250試合の節目を勝利で飾りたかったが、終了間際に悪夢の同点。2失点はしたが、どちらもGKの責任ではない。

DF 
22 中村拓海 6.5

50分の同点ゴールの起点は中村拓のスルーパスから。1対1で酒井を翻弄する場面もあり、かなりのインパクトを残した。

4 渡辺 剛 6.5
15分の古橋のシュートや18分の初瀬のミドルなどを、身体を張ってブロック。藤本にはほぼ仕事をさせなかった。

3 森重真人 6
30分頃の古橋のカウンターをしつこく追い、結果的にシュートを外させるなど献身的なプレーが光った。

37 中村帆高 6
55分、CKから西が強烈なミドルを放つも身体を張ってブロック。守備面でのチームに貢献した。
 
MF
8 高萩洋次郎 6.5(63分OUT)

前半は周りとパスが合わない場面も。後半はカウンターの起点になり、58分にはD・オリヴェイラの逆転ゴールをアシスト。

44 品田愛斗 6
豊富な運動量とタイトな守備でチームに貢献。37分には高萩へ鋭いスルーパスを通すなどクオリティを示した。

45 アルトゥール・シルバ 6
中盤の守備で貢献。58分には安井に厳しくプレスをかけ、パスミスを誘う。結果、このプレーから逆転ゴールが生まれた。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】清水1-2鹿島|先制弾で流れを変えたブラジル人FWをMOMに! 勝負を決める2点目の土居も高評価
【識者の視点】久保建英、日本代表ではどう生かすべき? 現状のベストメンバーの中で担うべき役割は――
【識者の視点】10月の欧州遠征でもスタメン起用すべき。久保建英は中田英、本田に続く新時代の担い手
【識者の視点】森保Jで先発11人を選ぶなら、外せないのは久保建英を含めて4人! 前線の構成は…
名古屋戦で横浜FCのカズがメンバー入り!出場すれば53歳6か月18日でJ1最年長出場記録を大幅に更新

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ