• トップ
  • ニュース一覧
  • 「パスが来ないという話は聞いていた」ウニオン移籍の遠藤渓太がドイツでの2週間を語る!「18番を選んだのは…」

「パスが来ないという話は聞いていた」ウニオン移籍の遠藤渓太がドイツでの2週間を語る!「18番を選んだのは…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月14日

なぜ18番を選んだのか?

ーー背番号は18になりました。

「マリノスでプロ1、2年に付けさせてもらっていたので。何がいいって言われた時に最初に思いついたのが18番だった」

――地元メディアの反応のなかで、監督も「持っているものを見せてくれた」という話をしていたが、アピールはできた?

「どうですかね。わからないですけど。点は取れた相手だったと思うし。チャンスもありつつ、簡単なミスもあった。それが、もっと上の相手とあたったときに、致命的なミスに繋がったりするかもしれないので。後ろの選手は、強くて高くて、ほとんどの試合で、ゼロで抑えてくれるような雰囲気がある。あとは、自分ら前の選手が点を取れるように、やれれば」

――(昨シーズンの)ウニオンの得点の大部分がセットプレー絡みでした。それにカウンターなどがプラスできるように、遠藤選手を補強した?

「そうですね。自分の武器はドリブルやサイドでの仕掛けだと思っているので、そういう部分で、違いを作れればなと。逆に自分から、その長所を取ってしまったら、何をしにこっちに来たのかわからなくなる。そこは何度でも挑戦できるようにしたいな、と思っています」
 
――具体的に、何ゴール、何アシストといった目標は?

「まだ1回練習して1試合しただけの立場なので……。でも、試合に出られるようになったら、年間を通して。10点には絡みたい。5ゴール・5アシストとか。そのぐらいを目標にできれば」

───◆───◆───

 9月18日から幕を開けるブンデスリーガの新シーズン、ウニオン・ベルリンは開幕節でアウクスブルクと対戦する。この試合のスタメンの座を懸けた熾烈なポジション争いは、まだ始まったばかり。若武者の挑戦に注目したい。

取材●円賀貴子
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「初日の夜から僕に…」新天地デビューを飾った遠藤渓太、ウニオンの同僚が「尋常じゃない」と語ったことは?
遠藤渓太は“世界的スター”に? ウニオン・ベルリンSDが「かつての香川真司のように」と期待するワケ
「クボが革命を起こす」久保建英が加入2日でもたらした“凄まじい効果”に現地メディア驚嘆!たった24時間で…
【セルジオ越後】ビジャレアル移籍は悪くない選択。しかし久保に足りないものは…
「左右両SBでプレーできる」FC東京の室屋成がドイツ2部のハノーファーに完全移籍!3年契約で原口元気と共闘へ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ