• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島1-0湘南|攻撃の起点となった左サイドを高評価。1か月ぶりに復帰した柏を抑えてMOMに選ばれたのは…

【J1採点&寸評】広島1-0湘南|攻撃の起点となった左サイドを高評価。1か月ぶりに復帰した柏を抑えてMOMに選ばれたのは…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月10日

湘南――GK谷が再三のピンチで好セーブ

【警告】広島=佐々木(14分)、L・ペレイラ(90+2分) 湘南=齊藤(90+5分)
【退場】広島=なし 湘南=なし
【MAN OF THE MATCH】佐々木翔(広島)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
湘南 5

立ち上がりにロングボールを入れて攻め込む時間もあったが、攻撃のボリュームは乏しい。広島に難なく逃げきられた。

【湘南|採点・寸評】
GK
25 谷 晃生 6

浅野のシュートはタイミングを合わせられなかった。後半は再三のピンチで好セーブを見せて1点差を維持した。

DF
6 岡本拓也 5

前半は森島のマークに腐心。間を走られることで厳しくチャージに行く場面を作れなかった。

22 大岩一貴 5.5
ルーズボール争いに集中してレアンドロ・ペレイラとバトル。後半は何度も谷に救われた。

8 大野和成 5
浅野に再三シュートを許した。失点シーンは野上が攻め上がってきたことでマークがズレた。
 
MF
28 鈴木冬一 5

守備で後手を踏む場面が多く前半途中から左へ回った、先制点の場面は絞りが甘かった。

16 齊藤未月 5
セカンドを拾えた立ち上がりはいい時間帯もあったが、中盤の支配力では相手に上回られた。

15 福田晃斗 5(67分OUT)
前半途中からアンカーでプレーし後半はシャドーへ。ポジションを変えながらプレーも、なかなかいい時間を作れなかった。

2 金子大毅 5
我慢強くタフに戦ったが、局面で相手を上回るようなプレーは少なく、チャンスを作ることはできなかった。

3 馬渡和彰 5(HT OUT)
良いところなく交代に。守備で穴は開けなかったが、ゴールに向かうプレーはできなかった。
 
【関連記事】
【広島】キーワードは“モビリティ” 城福監督はなぜ浅野雄也を抜擢したのか?
【湘南】「チームとして受け止めないといけない…」2000年生まれ、19歳GK谷晃生が漂わせる守護神の風格
橋本拳人がロシアリーグ開幕戦に途中出場!デビュー戦後に語ったことは? 「日本とは全く違いますが…」
鈴木優磨が今季初&先制ゴール! STVVがベルギー・リーグ開幕節で昨季2位のヘントを撃破
「モリオカのおかげ」森岡亮太が王者C・ブルージュを沈める一発! 現地メディアが絶賛

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ