【G大阪】やはり別格だった昌子源。“Jリーグ最強3バック”完成への道筋は見えたか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月09日

「個人的にパナスタでは無敗。相性が良いんです」

負けてもおかしくなかった一戦を土壇場でモノにしたG大阪。ふたたび暫定2位に浮上した。写真:徳原隆元

画像を見る

 G大阪ジュニアユース出身だ。米子北高校でメキメキと頭角を現わし、鹿島アントラーズに入団。ほどなくJリーグを代表する守備者へと成長を遂げていった。そして今春、12年ぶりに青と黒のユニホームに袖を通し、横浜FC戦でパナスタでの“本拠地デビュー”を飾ったのである。

「うーん、やっぱり特別な感情が自分のなかでもありますよ。結果的に勝利できたし、僕個人としてはここでは無敗なんで、相性の良いスタジアムだと思います。これからも極力継続できるように、ガンバのユニホームを着て戦っていければなと思います」

 リモート会見の最後に、しみじみと「なによりもサッカーができる楽しさを感じられた90分間でした」と語った27歳。6年ぶりのJ1制覇を本気で狙う宮本ガンバにあって、頼もしき“闘魂”が復活を果たした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】パトリックの劇的AT弾が炸裂! G大阪vs横浜FC戦のハイライトはこちら!
【関連記事】
【J1採点&寸評】G大阪2-1横浜FC|MOMは劇的決勝弾のフィジカルモンスター! ワンプレーに泣いた横浜FCは…
「ヤットさんにモノを言える人がいない」“新加入”昌子源が明かしたG大阪と鹿島の大きな違い
「想像の5倍は上を行っていた」昌子源がフランスで最も衝撃を受けた選手は?
「選手ファーストじゃなかった」「3か月休むと給料が…」G大阪・昌子源が語った日本復帰の真相
「いままでのガンバにはいなかった…」プラチナ世代コンビ、宇佐美貴史&小野裕二が提示する“娯楽性”と“勝利の方程式”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ