• トップ
  • ニュース一覧
  • なぜガンバ大阪の攻撃は劇的に改善されたのか。力強いコメントから読み解く、指揮官ツネの“修正力”

なぜガンバ大阪の攻撃は劇的に改善されたのか。力強いコメントから読み解く、指揮官ツネの“修正力”

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月19日

遠藤、倉田、パトリック、渡邉とベンチはJ屈指の豪華な顔ぶれ

大分戦では10番・倉田もベンチスタートに。ほかにもベンチには遠藤、パトリック、渡邉ら歴戦の勇士が控える。写真:滝川敏之

画像を見る

 宮本監督はこう続ける。

「今日は立ち上がりなら流れが悪くなかった。事故のような失点のあと、みんながすぐに気持ちを切り替えてゴールに向かっていってくれたところが、まず評価できる。エリア内にたくさん人数が入って、圧を掛けたからこそのPKだと思う。後半も良いテンポで迫って、ああいうところ(2点目)で仕掛けられるこのチームの良さが出た。追加点があればもっと良かったけど、最後の時間帯のしんどいところもみんなで、メンタルのところで歯を食いしばってやり通したところも評価したい」

 大阪ダービーの手痛い敗戦から多くを学び、指揮官の修正ポイントに対して選手たちが真摯な態度で向き合った結果だ。試合後にはポジティブな空気が感じ取れ、すっかり上昇気流に乗っていきそう気配だ。

 はたして夏場の連戦で、ハードワークを頼みとするハイプレスと攻撃の連動性を維持できるのか。新加入・小野が声価を高め、アンカー・矢島慎也に安定感が生まれる一方で、ベンチには遠藤保仁、倉田秋、パトリック、そして絶好調の渡邉ら豪華な面々が居並ぶ。5枚の交代カードをどう切っていくのかを含め、ツネ監督の手腕に注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【J1第5節PHOTO】G大阪2-1大分|ガンバ大阪が怒涛の攻撃で大分に逆転勝利!宇佐美が1G1Aで躍動!

【動画】宮本ガンバが堅守・大分を逆転で撃破! ゴラッソも飛び出た一戦のハイライトはこちら!
【関連記事】
ガンバが怒涛の攻めで逆転勝利! 堅守・大分の牙城を突き崩した攻撃陣に覚醒の予感
遠藤保仁にずばり訊いてみた。「あなたの日本代表最多152キャップを抜けそうなのは誰?」
「ああいう日本人の若手はいない」遠藤保仁が久保建英を称える。鉄人の琴線に触れた“遊び心”
総勢14名はJリーグ屈指! なぜガンバ大阪はOBたちの“帰還”を推進するのか
【黄金の記憶】ガンバ最強助っ人はいったい誰か。遠藤保仁の回答が超意外だった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ