神戸――ボールを支配するも決め手を欠く展開。魅せたのは…
【チーム採点・寸評】
神戸 6
試合のほとんどの時間でボールを支配したが、前半から拙攻が続いた。しかし、見事な連係から奪ったゴールは見事。
【神戸|採点・寸評】
GK
18 飯倉大樹 6
ビルドアップ時、サイドにつけるパスでミスが目立ちピンチを招くことが散見された。原のシュートを止めるなどセービングは問題なし。
DF
33 ダンクレー 6
相手のロングボールをしっかりと跳ね返し続けた。鳥栖の攻撃に怖さがなかったのでこれくらいは余裕か。
6 セルジ・サンペール 6(74分OUT)
前節とは違うアンカーの位置でプレー。決定的なパスはなかったが適度な展開のパスで攻撃につなげた。
25 大崎玲央 6
21分、不用意なボールの失い方をして本田にシュートを打たれる。それ以外に大きなミスなく、前線へのパスも良かった。
神戸 6
試合のほとんどの時間でボールを支配したが、前半から拙攻が続いた。しかし、見事な連係から奪ったゴールは見事。
【神戸|採点・寸評】
GK
18 飯倉大樹 6
ビルドアップ時、サイドにつけるパスでミスが目立ちピンチを招くことが散見された。原のシュートを止めるなどセービングは問題なし。
DF
33 ダンクレー 6
相手のロングボールをしっかりと跳ね返し続けた。鳥栖の攻撃に怖さがなかったのでこれくらいは余裕か。
6 セルジ・サンペール 6(74分OUT)
前節とは違うアンカーの位置でプレー。決定的なパスはなかったが適度な展開のパスで攻撃につなげた。
25 大崎玲央 6
21分、不用意なボールの失い方をして本田にシュートを打たれる。それ以外に大きなミスなく、前線へのパスも良かった。
MF
22 西 大伍 6
右サイドでアップダウンを繰り返し、クロスでチャンスを作ろうとした。金森とのマッチアップでも先手を取った。
5 山口 蛍 6
大きな活躍こそなかったが、ドウグラスのゴールにつながるパスを出して存在感を発揮。守備もそつなくこなした。
8 アンドレス・イニエスタ 6.5(90+1分OUT)
26分、酒井のグラウンダーのクロスに合わせるがシュートはGK正面で先制のチャンスを逃す。しかし、美しいパスで決勝ゴールをアシスト。
24 酒井高徳 5.5
前半、CKのクリアボールをボレーで叩き込むが、味方のオフサイドで惜しくもノーゴール。チアゴの守備には手を焼いた。
22 西 大伍 6
右サイドでアップダウンを繰り返し、クロスでチャンスを作ろうとした。金森とのマッチアップでも先手を取った。
5 山口 蛍 6
大きな活躍こそなかったが、ドウグラスのゴールにつながるパスを出して存在感を発揮。守備もそつなくこなした。
8 アンドレス・イニエスタ 6.5(90+1分OUT)
26分、酒井のグラウンダーのクロスに合わせるがシュートはGK正面で先制のチャンスを逃す。しかし、美しいパスで決勝ゴールをアシスト。
24 酒井高徳 5.5
前半、CKのクリアボールをボレーで叩き込むが、味方のオフサイドで惜しくもノーゴール。チアゴの守備には手を焼いた。