• トップ
  • ニュース一覧
  • 橋本英郎が選ぶJ歴代ベスト11「対戦したから分かる“衝撃を受けた11人”! すべてで圧倒されたのは…」

橋本英郎が選ぶJ歴代ベスト11「対戦したから分かる“衝撃を受けた11人”! すべてで圧倒されたのは…」

カテゴリ:Jリーグ

橋本英郎

2020年05月11日

健太さんは「勝たせる監督」

長谷川監督をベストに選出。ガンバを三冠に導いた手腕を称える。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 メンバー構成としてはバランスを重視したので、中央突破型のチームではありません。手堅く守り、前線でのキープからサイド攻撃。あとはセットプレーですね。「おもんない試合やなぁ」と思わせつつも、かならず勝って終わるチームになると思います。

 監督は、長谷川健太さん。勝たせる監督だと、僕は思っているからです。ガンバで三冠を獲ったのはやっぱりすごいことだと思います。西野ガンバのスタイルから、タイトルを獲る、勝ち切る力強さを植え付けた監督だと見ています。

 マイベストプレーヤー兼キャプテンとして推したいのが、同級生の小笠原さん。この癖のあるメンバーをまとめ上げて、常勝軍団に仕上げる力を持っていると、そう信じています。

 この11人みんなの全盛時のプレーを掛け合わせたら──。そうとう強烈なチームになるんじゃないでしょうか。

<了>

橋本英郎

 
PROFILE
はしもと・ひでお/1979年5月21日生まれ、大阪府大阪市出身。ガンバ大阪の下部組織で才能を育まれ、1998年にトップ昇格。練習生からプロ契約を勝ち取り、やがて不動のボランチとして君臨、J1初制覇やアジア制覇など西野朗体制下の黄金期を支えた。府内屈指の進学校・天王寺高校から大阪市立大学に一般入試で合格し、卒業した秀才。G大阪を2011年に退団したのちは、ヴィッセル神戸、セレッソ大阪、長野パルセイロ、東京ヴェルディでプレー。昨季からJFLのFC今治に籍を置き、見事チームをJ3昇格に導く立役者のひとりとなった。日本代表はイビチャ・オシム政権下で重宝され、国際Aマッチ・15試合に出場した。現在はJリーガーとして奮闘する傍ら、サッカースクールの主宰やヨガチャリティー開催など幅広く活動中。Jリーグ通算/438試合・21得点(うちJ1は339試合・19得点)。173センチ・68キロ。血液型O型。
【関連記事】
セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」
大久保嘉人が選ぶJ歴代ベスト11「憲剛さんは“別格”。ヒデさんは強烈だった」
「マジ可愛い」「100万ドルの笑顔!」なでしこ猶本光が公開した“南国ビーチで戯れ”写真にファン反響!
「まじかよ!」「同じ人間か…」元なでしこ永里優季が披露した“上半身裸の肉体美”にファン感嘆!
「姉妹に見える」「お母さんまで美人」なでしこ清水梨紗が投稿した母娘2ショット写真が大反響!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ