「この試合でやっと認められた」元日本代表MF羽生直剛氏が回顧する“伝説のダービー”

カテゴリ:Jリーグ

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年05月09日

「フッキは身体の太さが尋常じゃなく…」

幼い頃はヴェルディのファンだったという。憧れのチームとのダービーは格別だったようだ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

――フッキ選手の印象は?

「身体の太さが尋常じゃなかったですし、ぶつかっても絶対取れないだろうなという感覚でした。あそこからブラジル代表のレギュラーまでのし上がっていった選手だけに、いま思うと強烈でしたね。規格外というか」

――この試合は、フッキ選手を封じた長友選手が名を揚げた試合として有名です。マッチアップを覚えている?

「なんとなくですね。この試合のハイライトを見返した時に、こんなシーンあったな、と思い出しました。ここから佑都が評価を上げていったという実感はあります」

――ご自身のゴールもあって、2-1で勝利しました。

「この試合で、やっとファン・サポーターに認めてもらった気がします。迎え入れてくれた、と感じましたね」
 
――2008年を振り返ると、どんなシーズンでしたか?(結果は6位)

「本当に楽しかったですね。やっているサッカーもそうですし、あまりストレスがなかったので。城福さんになって、スタイルが変わって、1年目でまずここまで来れたという手応えはありました。2年目、3年目にタイトルを狙っていくという土台ができた、良いシーズンでしたね。実際、2年目にナビスコカップのタイトルも獲れました。(3年目でJ2に降格したので)周りの人がどう思ってるかはわからないですけれど」

――今シーズンのFC東京にはどんな期待をしていますか?

「前線にレアンドロ選手(←鹿島)とアダイウトン選手(←磐田)が加入して、どのくらい破壊的な事をしてくれるのか楽しみですね。長谷川監督は優勝経験もあるので、選手が付いて行っていますし、コーチングスタッフ含めて非常にまとまっています。東(慶悟)選手を中心にチームの雰囲気もいいし、練習も明るくやりながらも締まってもいる。リーグが再開して、そういう部分が出せればいいですし、今は選手にとっては本当に難しい状況ですが、早くプレーするところが見たいですね」

取材・文●江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)
協力●DAZN
 
【関連記事】
FC東京復帰の可能性は? 羽生直剛が長友佑都にクラブ主催の特別動画で直球質問
【FC東京】“プレジデント”と呼ばれるアタッカーに「笑顔が増えた理由」
セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」
福西崇史が選ぶJ歴代ベスト11「ドゥンガから口酸っぱく言われたことは…」
【中村俊輔の“10の教え”】心に響く希代のレフティの“金言”。「お金がどうこうじゃなかった」「楽しませるのは当たり前」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ