• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖0-2札幌|鳥栖はホーム最終戦で残留を決められず…先発アタッカー陣は揃って低評価に

【J1採点&寸評】鳥栖0-2札幌|鳥栖はホーム最終戦で残留を決められず…先発アタッカー陣は揃って低評価に

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2019年11月30日

札幌――ク・ソンユンを中心に集中した守備で勝利を引き寄せる

【警告】鳥栖=なし 札幌=鈴木(63分)、チャナティップ(69分)
【退場】鳥栖=なし 札幌=なし
【MAN OF THE MATCH】ク・ソンユン(札幌)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
札幌 6

ジェイの先制点を最後まで集中した守備で守り、アディショナルタイムに追加点を挙げて連敗ストップ。

【札幌|採点・寸評】
GK
25 ク・ソンユン 6.5

48分、高橋祐のヘディングシュートをビッグセーブ。ここで失点しなかったことが無失点での勝利につながった。

DF
3 進藤亮佑 6

安定した守備を続けて鳥栖に決定的なチャンスを作らせなかった。周りとの連係も破綻することはなかった。

20 キム・ミンテ 6
守備の役割をしっかりとこなしながらフィードなどでも貢献。3試合ぶりの無失点で連敗を止めた。

5 福森晃斗 6
得意のキックで見せ場を作る場面は少なかったが、クロスを確実に処理するなど危なげない守備が光った。

MF
7 ルーカス・フェルナンデス 6

攻撃で目立つ時間は少なかった。それでも終了間際に入れたクロスから結果的に2点目が生まれた。

10 宮澤裕樹 6
中盤でしっかりと鳥栖のボールにアプローチし、鳥栖の攻撃をスピードに乗せなかった。ハイボール処理でも存在感を見せた。

8 深井一希 6
先制点の起点となり、ゲームの主導権を握るきっかけとなった。中盤での守備も及第点を与えられる。

4 菅 大輝 6.5
見事なクロスから先制ゴールをアシストして試合の流れを引き寄せた。守備では対応に苦慮する場面も。
 
【関連記事】
J1最終節で”裏天王山”5チームに絞られた残留争いの行方は?サッカー王国静岡から初のJ1チーム消滅の危機も…
磐田、松本のJ2降格が決定…湘南は虎の子の1点を守り抜き勝利!最終節での残留決定に望みを繋ぐ
4発快勝の横浜が15年ぶりの優勝へ近づく!浦和とドローのFC東京は最終節の直接対決で4点差以上の勝利が必要に…
「マリノス強かった」川崎の選手たちが口を揃えた横浜の強力3トップの脅威ともう一人のキーマンの存在
【J1採点&寸評】川崎 1-4 横浜|2ゴール・1アシストと大暴れのエリキが最高点!対して4失点の川崎守備陣は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ