• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島1-1C大阪|広島が後半に巻き返したが一歩及ばず。パトリックの復調は好材料だ

【J1採点&寸評】広島1-1C大阪|広島が後半に巻き返したが一歩及ばず。パトリックの復調は好材料だ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月07日

C大阪――丸橋はハイネルに苦しめられた

【チーム採点・寸評】
C大阪 6
前半はビルドアップしてイニシアチブを握り、スピードに乗って敵陣へ入っていく理想的な展開に。ただ後半は受けに回ってしまってカウンターも効果的に仕掛けられなかった。
 
【C大阪|採点・寸評】
GK
21 キム・ジンヒョン 5.5
ビルドアップは冷静でミスはなかった。失点シーンはクロスを触って弾き出したかった。
 
DF
3 木本恭生 5.5(77分OUT
後半はもっと丁寧にパスを散らして攻撃時間を捻出したかった。相手の勢いを受けてしまった。
 
15 瀬古歩夢 6
パトリックには上手く対応したが、相手の勢いに呑まれてしまった印象は否めない。

22 マテイ・ヨニッチ 6
松田との間を森島に走られる場面が多かったが、そこはしっかりと対応。ただ後半は波状攻撃を受けることに。

2 松田 陸 6
柏に対する寄せは速く、うまくいなされた場面もあったが、アグレッシブに戦い抜いた。
 
MF
5 藤田直之 6

前半は上手く相手のプレスをかわしてボールを前へ運んだが、後半はそれができなくなって苦しんだ。
 
14 丸橋裕介 5.5
前半はB・メンデスに良いボールを入れて攻撃の出発点になるも、後半はハイネルに苦しめられた。
 
【関連記事】
運命を変えた直訴「シャドーでやりたいです」。森島司をブレイクへ導いた壮絶ドラマ【広島】
番記者が選ぶ、平成のセレッソ大阪ベスト11! 森島社長に大久保嘉人、香川真司…前線は日本人のレジェンドたちに!
「ブラジルが勝つために審判がいる」「汚職のせい…」疑惑の退場にブチ切れたメッシが表彰式をボイコット!
「素晴らしいの一言!」「ほんと凄いゴール」神戸ビジャの衝撃ゴラッソに称賛相次ぐも、チームには厳しい一言も…
「我々や大会への敬意を欠いている」「事実無根だ!」メッシの“汚職批判”に南米サッカー連盟が猛反論!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ