大分――勇気あるビルドアップは致命的なミスも孕んで…
【チーム採点・寸評】
大分 6
神戸のプレスに屈して前半2失点。難しい試合の中で、最後まで大分のパスサッカーを貫いて2−1から同点に。
 
【大分|採点・寸評】
GK
1 高木 駿 6
ビジャの決定機を2度も阻止し、勇気あるビルドアップ参加は高評価。だが、ウェリントンに奪われた2失点目のミスは痛い。
 
DF
3 三竿雄斗 6.5
32分に前線の藤本へ鋭いフィードを送るなど高いクオリティを示した。守備でも三田や西をうまく抑えた印象。
 
5 鈴木義宜 6.5
ビジャやウェリントンとのマッチアップは迫力があった。小林の同点ゴールへとつながるロングフィードも。
 
39 庄司朋乃也 5.5(HT OUT)
小川のプレスに屈し、神戸の先制点につながるパスミスも。その後も小川のプレスに圧されて前半で交代した。
 
                                    
			
						大分 6
神戸のプレスに屈して前半2失点。難しい試合の中で、最後まで大分のパスサッカーを貫いて2−1から同点に。
【大分|採点・寸評】
GK
1 高木 駿 6
ビジャの決定機を2度も阻止し、勇気あるビルドアップ参加は高評価。だが、ウェリントンに奪われた2失点目のミスは痛い。
DF
3 三竿雄斗 6.5
32分に前線の藤本へ鋭いフィードを送るなど高いクオリティを示した。守備でも三田や西をうまく抑えた印象。
5 鈴木義宜 6.5
ビジャやウェリントンとのマッチアップは迫力があった。小林の同点ゴールへとつながるロングフィードも。
39 庄司朋乃也 5.5(HT OUT)
小川のプレスに屈し、神戸の先制点につながるパスミスも。その後も小川のプレスに圧されて前半で交代した。
MF
4 島川俊郎 5.5(55分OUT)
ウェリントンや山口のプレスに苦労し、うまくビルドアップに加われず。持ち味を出せないまま交代となった。
 
7 松本 怜 6
前半は初瀬をいなしながら、右サイドで攻撃の起点を作った。守備でも74分頃にビジャとのせめぎ合いを制すなど貢献。
 
23 高山 薫 6
前半は西に仕事をさせず、攻撃ではビルドアップにうまく加わった。だが、決定的な仕事ができないまま終わった。
 
32 前田凌佑 6.5
古巣を相手に健闘。ビルドアップ時には彼を経由してリズムを作った。41分には先輩・小川へのファウルでイエローカード。
 
4 島川俊郎 5.5(55分OUT)
ウェリントンや山口のプレスに苦労し、うまくビルドアップに加われず。持ち味を出せないまま交代となった。
7 松本 怜 6
前半は初瀬をいなしながら、右サイドで攻撃の起点を作った。守備でも74分頃にビジャとのせめぎ合いを制すなど貢献。
23 高山 薫 6
前半は西に仕事をさせず、攻撃ではビルドアップにうまく加わった。だが、決定的な仕事ができないまま終わった。
32 前田凌佑 6.5
古巣を相手に健闘。ビルドアップ時には彼を経由してリズムを作った。41分には先輩・小川へのファウルでイエローカード。




















 
				
								 
				
								 
				
								



 
				 
				 
				
 定価:800円(税込)
定価:800円(税込)

 定価:980円(税込)
定価:980円(税込)
 定価:1100円(税込)
定価:1100円(税込)
 
				
								 
				
								