【選手権予選】星稜や遠野など出場校が続々と決定! 日曜日の結果を総まとめ!

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月04日

女子は夏の女王・常盤木学園などすでに10校の出場が確定

東北大会は常盤木学園(緑)が優勝。夏冬制覇に向けて順調な仕上がりを見せている。写真:大森琢磨

画像を見る

第27回全日本高等学校女子サッカー選手権出場校一覧
 
【北海道】(2枠)
★北海道文教大明清(27年連続27回目の出場)
★北海道大谷室蘭(11年連続13回目の出場)
 
【東北】(3枠)
★常盤木学園(21年連続21回目の出場)
★聖和学園(27年連続27回目の出場)
★専大北上(3年連続3回目の出場)
 
【関東】(7枠)
◆関東大会(11月10~18日)で決定
 
【北信越】(3枠)
★帝京長岡(新潟/初出場)
★福井工大福井(福井/15年連続15回目の出場)
★開志学園JSC(新潟/6年連続6回目の出場)
 
【東海】(3枠)
◆東海大会(11月11~18日)で決定
 
【関西】(4枠)
◆近畿大会(11月10~18日)で決定
 
【中国】(3枠)
◆中国大会(11月10~12日)で決定
 
【四国】(2枠)
鳴門渦潮(7年連続7回目の出場)
四国学院大香川西(3年連続3回目の出場)
 
【九州】(4枠)
◆九州大会(11月9~12日)で決定
※日程は変更になる場合があります。女子の組み分け抽選会は11月19日に開催予定。
 
【関連記事】
就職活動も終盤戦に突入!! 注目株が続々とJの舞台へ!【J新卒内定選手一覧】
【選手権】歴代応援マネージャーを一挙紹介! ガッキー、初代・堀北、広瀬すず&アリス姉妹と絢爛豪華!
ガンバ内定の即戦力DFから高校選手権の英雄まで! 関西圏の来季大卒加入の逸材たちを総チェック!!
「至高の一撃!」「日本を覚醒させた」久保建英の超絶ゴラッソを海外メディアが激賞!
平愛梨がまさかの“仮装”で夫・長友佑都に大変身!「似てるな」「俺の代わりいけるわ」と本人も衝撃!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ