• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本代表史上、最強のスペクタクル!」英誌・熟練記者が圧巻4発の森保ジャパンを手放し称賛!

「日本代表史上、最強のスペクタクル!」英誌・熟練記者が圧巻4発の森保ジャパンを手放し称賛!

カテゴリ:日本代表

マイケル・プラストウ

2018年10月18日

滅多にお目にかかれないお得な90分間を堪能

森保監督の卓越したマネジメントが光る。初の公式戦であるアジアカップではどんな采配を見せるのか。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そしてなにより評価すべきは、勝利にこだわって勝ち切った点だ。ウルグアイは勝つために交代枠を存分に活用したが、日本は勝つために最小限の交代しか行なわなかった。もはや親善試合の域を超えたベンチワークの応酬があり、ピッチ上では息をもつかせない激しい攻防戦が繰り広げられた。埼玉スタジアムに駆け付けた6万近い観衆は、滅多にお目にかかれない実にお得な90分間を堪能したのである。
 
 日本代表史上、最強のスペクタクルを提供している森保ジャパン。ロシア・ワールドカップで取り戻した熱いフットボール熱を、すさまじい勢いで助長している。
 
――――――――――◆―――――――――◆――――――――――――
 
著者プロフィール
マイケル・プラストウ/1959年、英国のサセックス州出身。80年に初来日。91年に英国の老舗サッカー専門誌『ワールドサッカー』の日本担当となり、現在に至る。日本代表やJリーグのみならず、アジアカップやACLも精力的に取材し、アジアを幅広くカバー。常に第一線で活躍してきた名物記者だ。ケンブリッジ大学卒。
 
【関連記事】
ウルグアイ代表、「取材拒否」の現場。騒ぎ立てるほどではなかった
【ウルグアイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【現役の眼】元日本代表、橋本英郎が森保ジャパンを分かりやすく解析! 変化を読み解く「4つの重要ポイント」
「正直、練習ではなにもできなかった」未完の大器、冨安健洋が見据える日本代表での“理想像”
「笑っちゃうほどカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが2か月ぶりに自撮り写真を公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ