日本代表メンバー23人の通信簿! パナマ戦&ウルグアイ戦で評価を上げたのは?

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年10月18日

大迫は前線の起点として機能

ロシア・ワールドカップ以来の復帰となった大迫。ポストプレーは光った。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

【FW】
11 川又堅碁 [評価]B

サッカーダイジェスト採点
パナマ戦:6.5(途中出場)
ウルグアイ戦:-
 残念ながらオウンゴールとなったものの、パナマ戦では短い時間でキッチリ仕事をこなした。スーパーサブとして11月も引き続き招集なるか。

13 北川航也 [評価]C
サッカーダイジェスト採点
パナマ戦:5.5(途中出場)
ウルグアイ戦:-
 清水での好調ぶりを買われ、A代表デビューを果たす。ただ動き出しは良かったものの、なかなかボールに絡めなかった。

15 大迫勇也 [評価]A
サッカーダイジェスト採点
パナマ戦:6(先発出場)
ウルグアイ戦: 7(先発出場・1ゴール)
 的確なポストプレーで前線の起点として機能。決定力に不安は残したが、FWの軸として存在感は抜群だった。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【ウルグアイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【森保ジャパン最新序列】パナマ&ウルグアイ戦を経て変化は!? 前線のカルテットは不動の存在に
「日本代表史上、最強のスペクタクル!」英誌・熟練記者が圧巻4発の森保ジャパンを手放し称賛!
「間接比較は限界」「アジアカップが”ビッグバン”だ」韓国メディアも森保ジャパンに大注目!来年1月に日韓戦が実現すれば…
エムバペはなぜ速い? Jリーガーやプロ野球選手を指導するプロスプリントコーチが徹底解説!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ