【岩政大樹】16強の壁を破れるか? 世界で”勝ち切る”戦いはベルギー戦に持ち越し

カテゴリ:日本代表

岩政大樹

2018年06月29日

この世界の”ツキ”とか”運命"みたいなものを感じずにはいられなかった

"運"を引き寄せているのは、まぎれもなく西野監督であり、選手たちだ。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 例えば、怪我からのスタメン復帰となったグリクというセンターバックの選手です。久々のスタメンということもあり、落下地点を読む動体視力やボールコントロールの感覚は戻っていないように見えました。しかし、ゴール前での存在感だけは別格でした。「存在感」といっても決して目立っていたわけではありません。ただ、「シュートコースを切る」、「身体を当てる」、「良いポジションを取る」の判断を適切に行なえていたので、ゴール前に堅さをもたらしていました。
 
 日本は中盤で優位性を作り出すスタイルを極めていきながら、セットプレーを含めたゴール前の議論をもっと深める必要があります。そのためにも、ぜひここまでの2戦のスタイルを貫いたうえでの違いを見てみたかったなと感じました。
 
 レバンドフスキがあの決定的なシーンを外していなければ……。冷や汗をかいたあのシーンとほぼ同時刻にコロンビアのゴールは生まれました。結局、今回の日本代表は”もってる”。分水嶺となったその時間、ふたつの試合を同時に見ていた私は、この世界の”ツキ”とか”運命"みたいな不思議ものを感じずにはいられませんでした。
 
 それを作り出しているのは、紛れもなく西野監督であり、選手たちです。ポジティブな空気がチームを前に進めています。次は、まさに世界トップクラスの国とのデスマッチ。ここではまたコロンビア、セネガルとの2戦で見せた戦いでぶつかっていくはずです。そのための勢いやイメージが、ポーランド戦の敗戦で薄れていないことを祈ります。

【日本代表PHOTO】日本 0-1 ポーランド|ポーランドには敗れるも…フェアプレーptsの差で2大会ぶりの決勝トーナメント進出!

【データで見る】日本×ポーランド|詳細マッチスタッツ
【関連記事】
【ポーランド戦|記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】皮肉な16強進出。フェアプレーを評価されたのに、まさかの大ブーイングとは
【ポーランド戦|戦評】先発6人入れ替え、終盤の時間稼ぎ。西野采配は正解だったのか
「僕らにはどうしようもない」レバンドフスキが“茶番批判”に反論! W杯惨敗については…【ロシアW杯】
【松木安太郎】ブーイングなんて気にするな!勝ち進むために泥を飲んだ西野監督の決断は間違ってないよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ