• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜5-2長崎|多彩な攻撃パターンで5発!! MOMは個人技で2ゴールの仲川輝人に!

【J1採点&寸評】横浜5-2長崎|多彩な攻撃パターンで5発!! MOMは個人技で2ゴールの仲川輝人に!

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2018年05月19日

長崎――二度のリードを守り切れず大量失点を喫する

【警告】横浜=仲川(40分)、M・デゲネク(49分) 長崎=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】仲川輝人(横浜)

画像を見る

長崎 5
2度のリードを守りきれず、横浜のオフェンス力に屈する格好となった。前半は守備面でオーガナイズされた戦いを見せたが、終始ボールを持たれる展開になったことで後半途中から足が止まり、大量失点を喫してしまった。

【長崎|採点・寸評】
GK
30 徳重健太 5
仲川のシュートに触れながらもゴールを許す。止められない類ではなかったが、相手のシュートテクニックに屈した。

DF
32 徳永悠平 5.5
対人守備だけでなく、正確なロングフィードで相手ディフェンスラインの背後を襲うなど、攻守両面で実力を見せた。

4 髙杉亮太 5
最終ラインを統率しきれず5失点。全体が後手に回っている展開になると、やはり苦しくなってしまう。

5 田上大地 5
仲川のスピードとクイックネスに手を焼き、流動的な相手のポジショニングを最後まで捕まえ切れなかった。
 
MF
10 黒木聖仁 5
マイボール時はパスの出し手となったチームを落ち着かせる働きを見せたが、時間経過とともに存在感が稀薄に。

17 中原彰吾 5(75分OUT)
1点をリードしている展開で痛恨のPK献上。懸命に戻ってきたタイミングだけに致し方ない面もあったか……。

3 飯尾竜太朗 5.5
鋭いミドルシュートであわやのシーンを作り出しただけでなく、守備でもボールを奪う出足の鋭さが光っていた。

28 扇長 聖 5.5
右サイドにポジションを移していた遠藤との1対1は冷静な対応で勝利。ただし攻撃にはあまり出て行けなかった。
 
【関連記事】
高木監督、男気采配も及ばず… 5失点目を喫した直後の大胆な選手起用に強烈なメッセージ
「当落線上にいた大物が…」「Jリーグ組が10人」海外メディアから西野ジャパンの“人選”に驚きの声
【美女チア】パワフルかつ華やかに!『トリコロールマーメイズ』を一挙に紹介!
横浜がホーム日産スで5発!! 長崎との白熱の撃ち合いを制し逆転勝ち!
V・ファーレン躍進の陰に敏腕トップあり! 髙田明社長が描き出す「Jクラブの新たなカタチ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ