【J1採点&寸評】長崎1-1浦和|PK獲得の翁長聖がMOM!対応した遠藤航は…

カテゴリ:Jリーグ

藤原裕久

2018年03月10日

浦和――遠藤はPKを与えただけでなく…

【警告】長崎=ファンマ(85分) 浦和=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】翁長聖(長崎)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
浦和 5
全体的に選手の動きが重く、チームとしての狙いも曖昧だった。高い個の能力を生かしてボールを保持しても、ラストパスやフィニッシュの精度を欠き、逆に前がかりになった裏を突かれるシーンも多かった。
 
【浦和|採点・寸評】
GK
1 西川周作 6
失点シーン以外に大きなミスはなく、アディショナルタイムのピンチも防ぐなど終盤まで安定していた。
 
DF
6 遠藤 航 5
前半は再三に渡って早い突破に苦戦し、PKを与えてしまった。クロスも単調なコースが多かった。
 
2 マウリシオ 6.5
前後半ともに厳しいマークでピンチの芽を摘む。後半には決定的な鈴木のシュートを防ぎチームを救った。
5 槙野智章 6
90分間を通じて落ち着いた守備と冷静な判断で長崎の攻撃陣に対応。危なげない守備を見せていた。
 
3 宇賀神友弥 6(82分OUT)
対面の飯尾の攻め上がりが少ないこともあったが、粘り強い守備で決定的なチャンスを相手に作らせず。
 
MF
16 青木拓矢 6
プレーエリアの広さを見せつけ、広範囲をカバー。チームのバランスを保っていたが、いつもより動きが重かった。
 
10 柏木陽介 6
巧みな動きを見せていたが、前線にボールが入りにくい展開のなかで後ろに下がる場面が多かった。
【関連記事】
柏サポーターにC大阪GKが激高。事態を落ち着かせた大谷秀和がゴール裏で伝えたのは…
「まさに天使だ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新の自撮り公開でファン熱狂!
古巣のC大阪にキム・ボギョンがひと言「自分がいた頃よりも…」
柏レイソル×セレッソ大阪戦の「美女サポーター」を一挙紹介!
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ