• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台1-0柏|“ポゼッションバトル”を制したのは仙台!決勝点の新戦力がMOM

【J1採点&寸評】仙台1-0柏|“ポゼッションバトル”を制したのは仙台!決勝点の新戦力がMOM

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2018年02月25日

柏――全体的に動きが重く、躍動感を欠いた

【警告】仙台=板倉(31分)、平岡(86分) 柏=小泉(76分)、中山(78分、89分)、中村(90+2分)
【退場】仙台=なし 柏=中山(89分)
【MAN OF THE MATCH】板倉 滉(仙台)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
柏 5
ACLから中4日のゲームで、選手たちの動きは重かった。攻撃に躍動感がなく、12本のシュート本数のうち、ゴールを脅かせたのは数える程度だった。
 
【柏|採点・寸評】
GK
23 中村航輔 5.5
自らのセーブで凌いだとはいえ、前半にパスミスからピンチを招く場面も。失点を許し、チームを救えなかった。
 
DF
13 小池龍太 4.5
前半から不用意なミスが散見された。53分には板倉に競り負けて決勝ゴールを許した。
 
2 鎌田次郎 5.5
ボールを奪いにいくのと、我慢をする局面の判断は良かったが、ひとつのクリアミスが失点につながってしまった。
 
5 中山雄太 4.5
クレバーな対応が光っていたが、反撃をしたい試合終盤の退場は痛恨だった。
 
3 ユン・ソギョン 5.5(75分OUT)
バランスの取れたポジションニングで、マッチアップした古林をケア。しかし、徐々に守備で綻びが見え始め、安易にクロスを上げられることも。

MF
15 キム・ボギョン 5.5
ゲーム最終盤は少しギアを上げたものの、トータルで見ればボールに関与する回数が少なかった。
 
7 大谷秀和 5(59分OUT)
どこか足取りが重く、相手に中盤を支配されていた印象。攻守両面で存在感を発揮できず。
 
14 伊東純也 5.5
39分、中央からふたりをかわしてシュート打ったが、惜しくも防がれた。また、右サイドから敵陣深くまで侵入するプレーもあまり見られず。
【関連記事】
板倉滉の移籍後初ゴールで仙台が4年連続の開幕戦勝利!柏は中山雄太が警告2枚で退場に
【福西崇史のJ1順位予想】柏はクリスティアーノの出来次第!仙台、湘南、長崎は前線のパワー不足が気になる
【柏】ACL天津権健戦の“左SB”中山雄太が意味する“ニュー・レイソル”の片鱗
【ACL採点&寸評】柏 1-1 天津権健|パト弾を許して痛恨ドロー。“39億円FW”と対峙した中谷の評価は…
【岩本輝雄のJ1順位予想】タレント揃いの柏が今季こそ優勝!有能助っ人がいる名古屋も注目だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ