柏――全体的に動きが重く、躍動感を欠いた

【警告】仙台=板倉(31分)、平岡(86分) 柏=小泉(76分)、中山(78分、89分)、中村(90+2分)
【退場】仙台=なし 柏=中山(89分)
【MAN OF THE MATCH】板倉 滉(仙台)
【チーム採点・寸評】
柏 5
ACLから中4日のゲームで、選手たちの動きは重かった。攻撃に躍動感がなく、12本のシュート本数のうち、ゴールを脅かせたのは数える程度だった。
【柏|採点・寸評】
GK
23 中村航輔 5.5
自らのセーブで凌いだとはいえ、前半にパスミスからピンチを招く場面も。失点を許し、チームを救えなかった。
DF
13 小池龍太 4.5
前半から不用意なミスが散見された。53分には板倉に競り負けて決勝ゴールを許した。
2 鎌田次郎 5.5
ボールを奪いにいくのと、我慢をする局面の判断は良かったが、ひとつのクリアミスが失点につながってしまった。
5 中山雄太 4.5
クレバーな対応が光っていたが、反撃をしたい試合終盤の退場は痛恨だった。
柏 5
ACLから中4日のゲームで、選手たちの動きは重かった。攻撃に躍動感がなく、12本のシュート本数のうち、ゴールを脅かせたのは数える程度だった。
【柏|採点・寸評】
GK
23 中村航輔 5.5
自らのセーブで凌いだとはいえ、前半にパスミスからピンチを招く場面も。失点を許し、チームを救えなかった。
DF
13 小池龍太 4.5
前半から不用意なミスが散見された。53分には板倉に競り負けて決勝ゴールを許した。
2 鎌田次郎 5.5
ボールを奪いにいくのと、我慢をする局面の判断は良かったが、ひとつのクリアミスが失点につながってしまった。
5 中山雄太 4.5
クレバーな対応が光っていたが、反撃をしたい試合終盤の退場は痛恨だった。
3 ユン・ソギョン 5.5(75分OUT)
バランスの取れたポジションニングで、マッチアップした古林をケア。しかし、徐々に守備で綻びが見え始め、安易にクロスを上げられることも。
MF
15 キム・ボギョン 5.5
ゲーム最終盤は少しギアを上げたものの、トータルで見ればボールに関与する回数が少なかった。
7 大谷秀和 5(59分OUT)
どこか足取りが重く、相手に中盤を支配されていた印象。攻守両面で存在感を発揮できず。
14 伊東純也 5.5
39分、中央からふたりをかわしてシュート打ったが、惜しくも防がれた。また、右サイドから敵陣深くまで侵入するプレーもあまり見られず。
バランスの取れたポジションニングで、マッチアップした古林をケア。しかし、徐々に守備で綻びが見え始め、安易にクロスを上げられることも。
MF
15 キム・ボギョン 5.5
ゲーム最終盤は少しギアを上げたものの、トータルで見ればボールに関与する回数が少なかった。
7 大谷秀和 5(59分OUT)
どこか足取りが重く、相手に中盤を支配されていた印象。攻守両面で存在感を発揮できず。
14 伊東純也 5.5
39分、中央からふたりをかわしてシュート打ったが、惜しくも防がれた。また、右サイドから敵陣深くまで侵入するプレーもあまり見られず。