• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪3-1神戸|杉本が得点王に近づく2ゴール! 攻守に神戸を圧倒したC大阪がACL出場権獲得!!

【J1採点&寸評】C大阪3-1神戸|杉本が得点王に近づく2ゴール! 攻守に神戸を圧倒したC大阪がACL出場権獲得!!

カテゴリ:Jリーグ

前田敏勝

2017年11月27日

神戸――主導権を握られ踏ん張りが利かず。

【警告】C大阪=ヨニッチ(25分)、松田(31分) 神戸=ニウトン(80分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】杉本健勇(C大阪)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
神戸 5
前節の反省を活かせたのは、試合の入り方のみ。ほとんどの時間で主導権を明け渡すと、1失点後の後半も活気ある戦い見せられず。警戒していたはずのサイド攻撃とセットプレーに沈んだ。
 
【神戸|採点・寸評】 
GK
30 徳重健太 5
鋭い反応でシュートブロック。ピンチも凌いだが、前節に続き複数失点を喫し、悔しさが残る。
 
DF
34 藤谷 壮 4.5
スピードを活かした鋭い突破を仕掛ける場面はほとんどなし。クロスからのチャンスも作れず、押し込まれた。
 
5 岩波拓也 5
要所でのフィードミスも散見。C大阪攻撃陣の圧力を受け、なかなか跳ね返すことができなかった。
 
3 渡部博文 5
相手2トップの対応に、岩波とともに苦戦。粘り強くプレーしていたが、2失点目はヨニッチに競り負けた。
 
24 三原雅俊 4.5(81分OUT)
前半からパスミスが目立ち、それが流れをC大阪に明け渡すひとつの要因になってしまっていた。
 
MF
7 ニウトン 5.5
20節・柏戦以来となる先発出場。その高さや力強さはチームで数少ない光明。だが、勝利を引き寄せきれず。
 
14 藤田直之 5
ロングスローから先制点を導くも、攻守のバランスを取りきれず。効果的なボール奪取も見せられなかった。
 
13 小川慶治朗 5(76分OUT)
ポドルスキからのフィードで抜け出た場面は決めたかったところ。ただ、彼はフルタイムいるべき存在だった。
 
19 渡邉千真 5
2試合連続ゴールで先制点を奪うも、守備の時間が長く、ゴール前で脅威を与えられず。3失点目は丸橋に振り切られた。
【関連記事】
「なにも掴んでいない」同点のチャンスを逃した杉本健勇が痛恨の想いを告白
【Jリーグ監督人事】ペトロヴィッチ、ネルシーニョがJで再就職? G大阪は育成手腕に長けたブラジル人監督か
【蹴球日本を考える】勝因は07年の浦和にもなかった美徳と10年経っても変わらないモノ
首の皮一枚繋がった甲府…指揮官が語ったかつての同志との約束「彼らのおかげで命が延びた」
【J1】日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ