【ドルトムント×バイエルン|採点&寸評】トップ下で先発出場の香川は奮闘するも…

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年11月05日

前半だけで2点のリードを奪う盤石の試合運び。

ダメ押しの3点目を奪ったのはアラバ。レバンドフスキに送ったクロスがそのままネットに吸い込まれた。(C)Getty Images

画像を見る

[ブンデスリーガ11節]ドルトムント 1-3 バイエルン/11月4日/ジグナル・イドゥナ・パルク
 
【チーム採点・寸評】
チーム 7.5
宿敵相手に敵地で完勝し、王者の貫禄を示す。質の高いビルドアップで敵のプレスを無力化し、前半だけで2点のリードを奪う盤石の試合運びを 披露。終了間際に失点を許したとはいえ、守備でもほとんど隙を見せなかった。
 
【バイエルン|採点・寸評】
GK
26 スベン・ウルライヒ
ヤルモレンコやオーバメヤンの至近弾をセーブ。高い集中力を保ち続けた。
 
DF
32 ヨシュア・キミッヒ
的確なタイミングでのオーバーラップでロッベンをサポート。大きなミスなく、90分を終える。
 
4 ニクラス・ジューレ 5.5
プリシッチの対応に四苦八苦。スピード不足を改めて露呈した。
 
5 マッツ・フンメルス 6.5
守備の対応以上に、冴え渡ったのは高精度のロングフィード。最終ラインの司令塔として異彩を放った。
 
27 ダビド・アラバ 6.5(74分OUT)
レバンドフスキに送ったクロスがそのままゴールに吸い込まれるラッキーな得点でドルトムントに引導を渡す。ハムストリングを痛めて、74分にベンチへ下がった。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
ドルトムント、首位バイエルンに3失点で連敗&3位転落! 香川は得点機で惜しくも…
スペイン代表に初招集された元バルサBのテクニシャンとは
難敵セビージャから2発。故障者続出&エース沈黙のバルサを、24歳の控えFWが救う!
伊藤達哉が2つの得点に貢献し、ハンブルクが実に9試合ぶりの勝利!
岡崎慎司が2度のビッグチャンスを逸する…レスターはストークと引き分ける

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ