• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水 1-4 柏|60mドリブル弾の伊東を高評価も、MOMは桁違いの強さ発揮したブラジル人助っ人!

【J1採点&寸評】清水 1-4 柏|60mドリブル弾の伊東を高評価も、MOMは桁違いの強さ発揮したブラジル人助っ人!

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2017年08月14日

柏――前から来る清水に対して裏を狙う場面が目立った。

【警告】なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】クリスティアーノ(柏)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
柏 6.5
前から守備に来る清水に対していつもより裏を狙う場面が目立ったが、それがジワジワと効いて流れを掴み、カウンターの狙いも見事にはまった。
 
|選手採点】
GK
23 中村航輔 6
失点した場面は股間を抜かれたが、それ以外では安定したセーブや飛び出しを見せて、清水につけいる隙を与えなかった。
 
DF
13 小池龍太 6.5
松原の攻め上がりに粘り強く対応しながら機を見て前に進出し、質の高い右足クロスで3点目をアシスト。
 
4 中谷進之介 6
長谷川との空中戦でも堅実に対応して清水の決定機を最小限に抑え、フィードの面でもチームの狙いを体現した。
 
5 中山雄太 6
チームとして裏へのボールを増やしたなか、質の高い裏へのフィードとクサビをうまく使い分けて持ち味を発揮。
 
3 ユン・ソギョン 6.5
R・ロペスとの連係も良好で、高い位置をとって裏に飛び出す場面を多く作り、質の高いクロスを何本も供給した。
 
MF
7 大谷秀和 6
いつもよりディフェンスラインに下がってビルドアップする場面が多く、そこから冷静に配球したことが後半の攻勢にもつながった。
 
MF
6 小林祐介 6(86分OUT)
攻撃ではシンプルに絡みながら、素早い攻守の切り替えで中盤の守備に奮闘。ダイナモとしてチームを支えた。
 
14 伊東純也 7(82分OUT)
対面の松原への対応にハードワークしながら、自らボールを奪ったカウンターで自陣から60メートルを独走して先制点を決めた働きはMVP級。
 
20 ハモン・ロペス 6.5
左MFとして開幕戦以来の先発。中と外の位置どりをうまく使い分けながら起点を作り、ユン・ソギョンの攻め上がりを引き出した。
【関連記事】
柏が敵地で4発快勝! 伊東が先制弾、2発のクリスティアーノが二桁到達!
FC東京が連勝! 大久保が絶妙スルーパスでウタカの決勝弾を演出!
決勝ゴール演出の大久保嘉人がチームの攻撃に苦言…「焦ってすぐ蹴ろうと思っちゃうのはどうかな」
【川崎】阿部浩之が決めれば負けない! その不敗確率が驚異的な数字に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ