G大阪――井手口のスルーパスは巧みだった。

【警告】広島=青山(31分)、野上(40分)、A・ロペス(61分)、高橋(63分) G大阪=倉田(63分)、オ・ジェソク(90+6分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】アンデルソン・ロペス(広島)
【チーム採点・寸評】
G大阪 6
遠藤が潤滑油となり、テンポ良く攻撃を仕掛けて逆転に持っていった。最終的にリードを守り切れなかったが、光明の射したゲーム。
【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 5.5
A・ロペスの左足にやられたが、相手のシュートを褒めるべき。好セーブも多く見られた。
DF
22 オ・ジェソク 5.5
対人で屈する場面はなかったが、攻守両面で連動性を欠き、効果的な働きはできなかった。
2 三浦弦太 5.5
しっかりと締めて終わらないといけない展開でゴール前に立ちはだかる力強さを見せられなかった。
6 金正也 5.5
背後を取られる場面もあったが、 最後のところで粘ってパトリックにはゴールを許さなかった。
4 藤春廣輝 6
前半はA・ロペスに押されたが後半開始早々にゴールを演出し、試合終盤も好機を作った。
MF
10 倉田 秋 5.5(90分OUT)
持ち味のパス&ゴーを続けてチャンス作るも、監督も叱責した2失点目につながるボールロストは軽率だった。
8 井手口陽介 6
ピッチ中央に位置するだけでなく攻撃にも飛び出した。PKにつながるスルーパスは巧みだった。
G大阪 6
遠藤が潤滑油となり、テンポ良く攻撃を仕掛けて逆転に持っていった。最終的にリードを守り切れなかったが、光明の射したゲーム。
【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 5.5
A・ロペスの左足にやられたが、相手のシュートを褒めるべき。好セーブも多く見られた。
DF
22 オ・ジェソク 5.5
対人で屈する場面はなかったが、攻守両面で連動性を欠き、効果的な働きはできなかった。
2 三浦弦太 5.5
しっかりと締めて終わらないといけない展開でゴール前に立ちはだかる力強さを見せられなかった。
6 金正也 5.5
背後を取られる場面もあったが、 最後のところで粘ってパトリックにはゴールを許さなかった。
4 藤春廣輝 6
前半はA・ロペスに押されたが後半開始早々にゴールを演出し、試合終盤も好機を作った。
MF
10 倉田 秋 5.5(90分OUT)
持ち味のパス&ゴーを続けてチャンス作るも、監督も叱責した2失点目につながるボールロストは軽率だった。
8 井手口陽介 6
ピッチ中央に位置するだけでなく攻撃にも飛び出した。PKにつながるスルーパスは巧みだった。