広島――A・ロペスがパトリックと好連係を披露。

【警告】広島=青山(31分)、野上(40分)、A・ロペス(61分)、高橋(63分) G大阪=倉田(63分)、オ・ジェソク(90+6分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】アンデルソン・ロペス(広島)
44 アンデルソン・ロペス 6.5
MAN OF THE MATCH
果敢に左足を振り抜いて先制点を奪取するとノッた。パトリックと良い連係を見せ、同点弾も沈めた。
10 フェリペ・シウバ 5.5(60分OUT)
14試合ぶりの先発。球離れよく周りを生かして守備にも走ったが、危険なエリアでプレーできなかった。
18 柏 好文 6
縦横無尽に動き回ったが、ゴールに向かって行くプレーは多くない。もっとゴールを意識して脅威を増していきたい。
FW
39 パトリック 6
前節に大暴れした背番号39は古巣にも大きな脅威を与えた。体調は万全ではないが、いまや絶対に欠かせない存在。
交代出場
MF
30 柴﨑晃誠 6.5(60分IN)
逆転された直後にピッチに入る。なかなかうまく試合に入れていなかったが、同点ゴールを演出した。
FW
50 工藤壮人 -(79分IN)
アディショナルタイムにチャンスを迎えたが仕留め切れず。ヒーローにはなれなかった。
監督
ヤン・ヨンソン 6
ゴールは奪えるが失点も続いている。攻撃的で面白い試合をしているものの、勝つためには守備の改善が必要。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
MAN OF THE MATCH
果敢に左足を振り抜いて先制点を奪取するとノッた。パトリックと良い連係を見せ、同点弾も沈めた。
10 フェリペ・シウバ 5.5(60分OUT)
14試合ぶりの先発。球離れよく周りを生かして守備にも走ったが、危険なエリアでプレーできなかった。
18 柏 好文 6
縦横無尽に動き回ったが、ゴールに向かって行くプレーは多くない。もっとゴールを意識して脅威を増していきたい。
FW
39 パトリック 6
前節に大暴れした背番号39は古巣にも大きな脅威を与えた。体調は万全ではないが、いまや絶対に欠かせない存在。
交代出場
MF
30 柴﨑晃誠 6.5(60分IN)
逆転された直後にピッチに入る。なかなかうまく試合に入れていなかったが、同点ゴールを演出した。
FW
50 工藤壮人 -(79分IN)
アディショナルタイムにチャンスを迎えたが仕留め切れず。ヒーローにはなれなかった。
監督
ヤン・ヨンソン 6
ゴールは奪えるが失点も続いている。攻撃的で面白い試合をしているものの、勝つためには守備の改善が必要。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。