【J2採点&寸評】横浜FC×名古屋|シモビッチが貫録の2ゴール! PK奪取のふたりも評価

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年05月27日

名古屋――楢﨑は試合終了間際のビッグセーブでチームを救う。

【警告】横浜FC=イバ(78分) 名古屋=ワシントン(2分)、櫛引(10分)、杉森(50分)、シモビッチ(56分)
【退場】横浜FC=佐藤(85分)
【MAN OF THE MATCH】シモビッチ(名古屋)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
名古屋 6
スロースターターぶりは相変わらず。それでもしぶとく勝点3を掴んだ点は、今後につながるはずだ。
 
【名古屋|採点・寸評】
GK
1 楢﨑正剛 7
10年ぶりに三ツ沢のピッチに立つ。イバに決められたFKはシュートを褒めるべきだろう。しかし、終了間際にはビッグセーブでチームに勝点3をもたらした。
 
DF
3 櫛引一紀 5.5
前半には津田を倒してイエローカード。よく身体を張ったが、イバの力強い突破に苦しむ場面もあった。
 
15 宮原和也 5.5
前半は大人しかったものの、後半は積極的に前に出た。欲を言えばパス、クロスに工夫がほしかった。
 
36 酒井隆介 6
3バックの中央に入り、イバと激しくマッチアップ。前への意識も高かった。1失点も及第点を付けられる。
 
39 内田健太 5(HT OUT)
やや可哀そうな判定も、イバを倒して先制ゴールにつながるFKを与えてしまった。得意のクロスも味方に合わず、前半のみで交代に。
 
MF
7 田口泰士 6.5
チームのコントロールタワーとして前線にボールを供給。鋭い縦パスでリズムを作った。75分には果敢な仕掛けで、逆転ゴールにつながるPKを奪った。
 
8 ワシントン 6
熱くなりすぎるシーンもあったが、中盤の潰し屋として機能。激しく相手に迫った。
 
28 玉田圭司 5(68 OUT)
早い時間に失点したなか、攻撃をスピードアップさせたかったが、効果的な動きは少なかった。不完全燃焼のまま途中交代となった。

29 和泉竜司 6.5
シュート意識が高く、攻撃を牽引。後半立ち上がりにはC・ヨンアピンのハンドを誘い、シモビッチのPKにつなげた。
【関連記事】
【U-20速報】日本決勝T進出決定! 0-2から堂安の会心2ゴールで追いつき3位で突破!!
【J2】名古屋が暫定首位浮上!シモビッチのPK2発で横浜FCとの上位対決を制する
鳥栖が札幌を下しホーム5連勝!鎌田のゴールを守り切る
柏が7連勝で暫定首位に!大宮に先制許すも怒涛の4ゴールで逆転勝ち
名波監督が語った得点力アップへの処方箋。「やんちゃなシュート」も増えていけば…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ