【J2】名古屋が暫定首位浮上!シモビッチのPK2発で横浜FCとの上位対決を制する

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月27日

横浜FCのハイプレスに苦戦も、地力の差を見せる。

果敢なドリブルで1点目を演出した和泉。名古屋が横浜FCを2-1で下した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J2リーグ16節]横浜FC 1-2 名古屋/5月27日/ニッパツ

 注目の上位決戦は地力の差を見せて名古屋が横浜FCを下した。
 
 試合は立ち上がりから細かいパスワークを展開する名古屋に対し、ホームの後押しを受ける横浜FCが激しいプレッシングで対応。大型FWイバを起点に、ボールを奪ってはカウンターを繰り出した。
 
 すると8分、早くも試合が動いた。横浜FCはペナルティエリア手前でFKを獲得し、キッカーのイバが左足を振り抜く。ボールは鮮やかな弧を描いてゴール右に突き刺さった。
 
 先制した横浜FCは、その後もプレッシングを怠らない。守勢に回ったものの、名古屋に決定的な場面を作らせないまま前半を折り返した。
 
 迎えた後半、積極的に攻め続けた名古屋が同点に成功する。55分、左サイドから和泉竜司がドリブルで仕掛けてミドルシュートを放つと、相手DFの手に当たってPKを獲得。これをキッカーのシモビッチがきっちりとゴール右に沈めた。
 
 同点に追いついた名古屋は、さらに攻勢を強める。77分、少ないタッチでパス交換をしながら田口泰士がペナルティエリア内に侵入し、相手DFに倒されてPKを獲得。シモビッチがまたしても落ち着いて決め、逆転に成功した。
 
 逆転を許した横浜FCだが、奪ったボールを首尾よくカウンターにつなげて幾度も好機を創出。しかし、最後の局面で精度を欠いた。
 
 結局、試合は2-1でアウェーの名古屋が勝利。暫定ながら首位に浮上した。
【関連記事】
【J2】日程・結果
【京都】闘莉王がFW起用への胸中を語る「守備陣を楽に、相手に怖さを」
【山口】JFLからJ2へと導いた指揮官が退任。今季は名古屋から金星も、順位は低迷
柏が7連勝で暫定首位に!大宮に先制許すも怒涛の4ゴールで逆転勝ち
ポルトガル人FWが緊急出場から2ゴール! 横浜が敵地で清水を下す

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ