讃岐――イエロー2枚で退場のCBふたりは「4.5」。

【警告】松本=なし 讃岐=李(12分)、李(60分)、エブソン(66分)、エブソン(67分)
【退場】讃岐=李(60分)、エブソン(67分)
【MAN OF THE MATCH】岩間雄大(松本)
【チーム採点・寸評】
讃岐 4.5
前線4人が流動的に動きながら攻撃を形成も、松本の堅守を崩せず。セットプレー時の守りに課題を残し、後半にふたり退場となってからは4-3-1で反撃を試みたが、狙い通りに行かず、手痛い黒星となった。
【讃岐|採点・寸評】
GK
1 清水健太 5
高崎のシュートには懸命に反応も届かず。PKは逆を突かれるなど、4失点と散々な結果に。
DF
6 市村篤司 5.5
縦への力強さで攻撃をサポートも、本職の守備では厳しさが足りなかった印象だ。
30 エブソン 4.5
球際で激しく、空中戦の強さも見せたが、ラフなタックルと後ろからのチャージでイエロー2枚。
17 李 栄直 4.5
松本の勢いある攻撃に反発力を見せられず。前半と後半にそれぞれ警告を受けて、退場。
22 武田有祐 5
攻守のバランスに気を配りながらプレー。終盤はCBに入り、前に出てループを狙ったが枠の外に。
MF
11 馬場賢治 6
幅広く動き回り、攻撃を活性化。数的不利になってからもエネルギッシュにプレーと孤軍奮闘した。
7 永田亮太 5
高いキープ力で中盤を構成。守備も悪くなかったが、流れを引き寄せる働きは示せず。
5 渡邉大剛 5(85分OUT)
鋭い出足で相手のビルドアップを遅らせ、テンポ良くボールを動かすも、怖さはなかった。
19 仲間隼斗 5.5
ダイアゴナルに裏を取る動きや、狭いスペースでも強気に仕掛け、好機を演出も奏功せず。
讃岐 4.5
前線4人が流動的に動きながら攻撃を形成も、松本の堅守を崩せず。セットプレー時の守りに課題を残し、後半にふたり退場となってからは4-3-1で反撃を試みたが、狙い通りに行かず、手痛い黒星となった。
【讃岐|採点・寸評】
GK
1 清水健太 5
高崎のシュートには懸命に反応も届かず。PKは逆を突かれるなど、4失点と散々な結果に。
DF
6 市村篤司 5.5
縦への力強さで攻撃をサポートも、本職の守備では厳しさが足りなかった印象だ。
30 エブソン 4.5
球際で激しく、空中戦の強さも見せたが、ラフなタックルと後ろからのチャージでイエロー2枚。
17 李 栄直 4.5
松本の勢いある攻撃に反発力を見せられず。前半と後半にそれぞれ警告を受けて、退場。
22 武田有祐 5
攻守のバランスに気を配りながらプレー。終盤はCBに入り、前に出てループを狙ったが枠の外に。
MF
11 馬場賢治 6
幅広く動き回り、攻撃を活性化。数的不利になってからもエネルギッシュにプレーと孤軍奮闘した。
7 永田亮太 5
高いキープ力で中盤を構成。守備も悪くなかったが、流れを引き寄せる働きは示せず。
5 渡邉大剛 5(85分OUT)
鋭い出足で相手のビルドアップを遅らせ、テンポ良くボールを動かすも、怖さはなかった。
19 仲間隼斗 5.5
ダイアゴナルに裏を取る動きや、狭いスペースでも強気に仕掛け、好機を演出も奏功せず。