• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鹿島 ×C大阪|恩返し弾の山村が文句なしのMOM!小笠原、L・シルバを温存した鹿島は…

【J1採点&寸評】鹿島 ×C大阪|恩返し弾の山村が文句なしのMOM!小笠原、L・シルバを温存した鹿島は…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年04月08日

C大阪――守備陣が身体を張り、GKも安定したプレー。

【警告】鹿島=永木(54分)、土居(62分) C大阪=ソウザ(90+2分)、キム・ジンヒョン(90+5分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】山村和也(C大阪)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
C大阪 6.5
序盤から最終ラインからトップまでの距離をコンパクトに保ち、強力な鹿島攻撃陣に思うような攻撃をさせなかった。こぼれ球への反応も良く、1点をリードしてからはロングボールも効果的に使った。全員で掴み取った勝点3。
 
【C大阪|採点・寸評】
GK
キム・ジンヒョン 6.5
シュートに対しては、ほぼ正面で対応していた。ポジショニングの的確さが無失点に抑えられた主な理由。終始、冷静だった。
 
DF
2 松田 陸 6
エリア内からの決定的なシュートに対し、身体を投げ出して対応した。鹿島の生命線、サイド攻撃を封じた立役者。
 
14 丸橋祐介 6
後半途中に流血。テーピングを巻いてピッチに戻ると、気持ちが切れることはなく、それ以上に気持ちのこもったプレー。
 
15 木本恭生 6
ヨニッチとの関係で完成を見るような動き。カバーリングやポジショニングで綻びを見せることはなかった。
 
22 マテイ・ヨニッチ 6
主に対人の強さを見せて完封に大きく貢献。準備や予測など頭を使った守備でピンチを未然に防ぐなど、存在感は大きかった。
 
MF
6 ソウザ 6
相手の攻撃の起点を潰す守備。攻撃に移った時のキープ力と、展開力でも時間を有効的に使う存在だった。
 
7 関口訓充 6(84分OUT)
山村への決勝クロスは、正確で息が合ったもの。昌子の守備に苦戦する場面はあったものの、アシストで仕事。
【関連記事】
山村の恩返し弾で鹿島を撃破!C大阪が3連勝で暫定6位に浮上
【C大阪】なぜそこに⁉ 山村和也がトップ下で起用されるワケ
互いに譲らぬ10番対決…因縁の一戦で齋藤学、中村俊輔がアシストで競演!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
美女揃い!Jクラブ応援番組のMC&レポーターを一挙紹介

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ