• トップ
  • ニュース一覧
  • 【釜本邦茂】大迫に「日本サッカー待望の選手」と賛辞。今野の輝きには「気迫に胸を打たれた」

【釜本邦茂】大迫に「日本サッカー待望の選手」と賛辞。今野の輝きには「気迫に胸を打たれた」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月25日

ACLでは鹿島がタイ王者に敗れている。タイのポテンシャルは侮れない。

 さてUAEに勝利した日本はオーストラリアに勝点3ポイント差をつけて、サウジと同勝点(13)の2位をキープした。次の最下位・タイとの試合は是が非でも勝点3を積み上げ、首位に迫りたいところだ。
 
 ポイントはやはり先制点。UAE戦を見る限り、早い時間帯に点を獲って、チームが落ち着けば、正直なところやられる気はしない。逆に終盤までもつれるような展開になると、相手も格上の日本に対して失うものは何もないとばかりに勢いを増して、やっかいな状況にならないとも限らない。
 
 ACLでは、鹿島アントラーズが、やはり終盤に決勝弾を許してタイ代表選手を数多く抱えるタイ王者のムアントン・ユナイテッドに敗れている。やはり現時点で最下位とはいえ、ポテンシャルはかなりのものがあると思うよ。快勝劇の後だけに、もう一度兜の緒を締め直して、手堅く勝点3をモノにしてほしいね。
【関連記事】
日本代表に衝撃走る! 大迫と今野が痛恨の戦線離脱! 追加招集は…
【セルジオ越後】クラブで出場していない選手は不要。今野の活躍でそれがハッキリしたよ
【UAE戦|戦評】4-3-3の可能性と香川を“殺す”起用のリスク
【UAE戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後・金田喜稔 プレー分析:今野、久保、採点&寸評、PHOTOギャラリー etc.
数字で振り返るUAE戦。日本はポゼッションで劣るもパスデータが「効率の良さ」を証明

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ