• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台×名古屋|田口、闘莉王の活躍で名古屋が勝点3を奪取。仙台はミスで自滅

【J1採点&寸評】仙台×名古屋|田口、闘莉王の活躍で名古屋が勝点3を奪取。仙台はミスで自滅

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2016年09月25日

名古屋――貴重な勝点3獲得。田口、闘莉王が攻守に存在感を見せる。

【警告】仙台=なし、名古屋=シモビッチ(47分)、ハ・デソン(68分)、矢野(90分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】田口泰士(名古屋)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
名古屋 6.5
田口、闘莉王ら経験豊富な選手が相手のミスを見逃さず、効果的に加点。守備を重視した現実的な戦いで、貴重な勝点3を獲得した。
 
【名古屋|選手採点】
GK
1 楢崎正剛 6.5
終盤の相手の猛攻も落ち着いたシュートストップで勝利に貢献。失点はやむを得ないものだった。
 
DF
19 矢野貴章 6
終盤ややバテてP・ジオゴの対応に苦しんだが、安定感ある守備や正確なフィードでチームに貢献した。
 
2 竹内 彬 6
闘莉王という良き相棒を得て、終始落ち着いたプレーぶり。仙台の単調な攻撃をはね返し続けた。
 
4 田中マルクス闘莉王 6.5
立ち上がり正確なフィードで小川のゴールをアシスト。守備でも空中戦の強さを見せたのはさすがだった。
 
6 古林将太 6(78分OUT)
立ち上がりから果敢に前へ出て決定機を演出した。ややオーバーペースだったか、後半途中で足がつって途中交代。
 
MF
8 ハ・デソン 6(71分OUT)
攻撃にはそれほど絡まなかったものの、球離れが良く、高い位置でのプレスでチームに貢献した。
 
15 イ・スンヒ 6.5
アンカーとして堅実な守備を見せ、相手FWに自由を与えなかった。
 
7 田口泰士 7
攻守に精力的に絡み続け、相手のGKとDFの連係ミスを見逃さずゴールを決め、勝利に大きく貢献。これぞ主将というプレーだった。
 
【関連記事】
残留へ互いにゴールは遠く。磐田対湘南はスコアレスドロー
福岡が4失点で惨敗…次節にもJ2降格の可能性が
「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?
【識者の視点】金崎を無期限追放としたハリル監督の判断は妥当?--vol.2「トルシエと松田のような関係になれれば…」
「勝たないと意味がない」人知れず苦しんだ00ジャパンのエースが今夜の大一番で爆発なるか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ